”疑惑”ではなく、客観的事実に基づく法的な違反、犯罪が確定した時点で報じるべき!

 

県から謝礼が!とか、業者に70万円が!、などと掲げ”疑惑”だ”疑惑”だと騒ぎ立て叩くやり方。

 

 

 

 

安倍元首相の時と同じ。

 

で、安倍元首相が亡くなっても確たる証拠は出てこず、森友学園や加計学園の”疑惑”とやらは何だったのか?

 

普通、裏で悪事をしていた人が亡くなれば、その悪事を知る者が証言したり、隠していた証拠が出てきたり、さらなる被害者が名乗り出たりするものだが、安倍元首相が亡くなった後も変化なし!

 

つまり、マスゴミの言っていた”疑惑”は事実ではない捏造された”疑惑”だったということでしょ?

 

それと同じことを反省もせず、凝りもせず繰り返しているのが今のテレビ・新聞。

 

未確定の”疑惑”とやらで人を叩きに叩き、印象を悪くし、名誉を棄損しておいて、事実ではなかったとなっても謝罪すらしない。

 

こんなことをする人間を何と呼びたいかと問われれば、「人間のクズ!」と答える人が多いだろう。

 

 

 

マスコミによる”疑惑”を醸成させるような印象操作を厳しく規制すべきだ!

 

司法の判断に基づかない”疑惑”だけで人を犯罪者扱いする権利など無いはず!

 

兵庫県知事を擁護するつもりはなく、たとえ公益通報に悪意を感じたとしても手続きは正しく行い、正しく反論するべきだったという考えだが、

 

兵庫県知事に公職選挙法違反があるかないかはマスコミが決めることではない!

 

黙って見ていろ!

 

その判断は警察や司法が行う!

 

何様のつもりだ?

 

生稲議員が靖国参拝したなどと嘘を報じたり、サンゴ礁に自ら傷をつけ「こんなことする奴がいる!」などと騒いだり、マスコミ連中の中にだって不倫している奴いるだろうに人様の不倫にとやかく言ったり、アホかっ!

 

その程度の集まりが偉そうに正義の味方面するな!と言いたい!!

 

 

 

それに、テレビ・新聞はお通夜の連続だったじゃないか!

 

都知事選で蓮舫氏が敗れお通夜。

 

自民党総裁選で早々と小泉進次郎氏が敗退しお通夜。

 

アメリカ大統領選でカマラ・ハリス氏が敗れお通夜。

 

兵庫県知事選で稲村氏が敗れお通夜。

 

名古屋市長選で大塚氏が敗れお通夜。

 

これだけ立て続けにお通夜とは・・・

 

まだ四十九日も終わっていない件もあるし・・・

 

5年くらい喪に服して静かにしていた方がよいのでは?

 

テレビ・新聞自身のお通夜にならぬよう心改め、日々反省しながら生きた方がいいよ!