若くても、女性でも、高学歴でも、できなければ意味が無い!

 

ここ数年で、若いだけではダメ!、女性だからOKというわけでもない!、東大卒、京大卒だから優秀とは限らない!ということが判明しているではないか!

 

若さを売りにしたり、女性を売りにしたり、経歴を売りにするような者ほど、冷静に客観的事実を再確認すべし!

 

本来は日本の将来をどうするのか?という考え方と、それを実現するための政策を売りにするものでしょ?

 

事の本質を見失ってはダメ!!

 

 

 

若いだけでいいの?

 

パワハラで注目を集める兵庫県の斎藤元彦知事は46歳ですってよ!

 

しかも、東京大学卒業で元官僚という優秀そうな人だが、人として問題なければパワハラ疑惑なんて生じないだろうに。

 

ウィキペディア 「斎藤元彦」

 

 

都知事選2位で前安芸高田市長の石丸伸二氏は42歳ですってよ!

 

しかも、京都大学卒業で元三菱UFJ銀行行員という優秀そうな人だが、人として問題なければ数々の裁判沙汰になんてならんだろうに。

 

ウィキペディア 「石丸伸二」

 

 

若けりゃいいってもんではないことがわかるだろう!

 

世代交代を訴える49歳の小林鷹之氏は大丈夫?

 

ウィキペディア 「小林鷹之」

 

 

あまり年齢のことを言うと「年齢差別」になりますよ!、事の本質は年齢や世代ではなく、自民党を、日本を再建する能力があるかないかだ!

 

 

 

上記の例でついでに言えてしまうのが

 

高学歴だからって優秀とは限らない

 

●パワハラ問題真っ最中の兵庫県知事の斎藤元彦氏は東大卒

 

●複数の裁判で敗訴している前安芸高田市長の石丸伸二氏は京大卒

 

●散々難癖をつけてリニア中央新幹線の開業を遅らせた前静岡県知事の川勝平太氏は早大卒・オックスフォード大学院

 

●元内閣総理大臣の鳩山由紀夫氏は東大卒・スタンフォード大学院

 

果たして東大卒・ハーバード大学ケネディ・スクール修了の小林鷹之氏はどちらに該当するのか?

 

 

 

女性ならクリーンというのもねぇ・・・

 

都知事選3位の蓮舫氏は赤の他人に対して「あほんだらがー」などと暴言を吐いていたし、不倫する女性議員もいるし、無免許運転を繰り返す女性議員もいるし、町長にレイプされたなどと嘘を言って陥れようとする女性議員もいる。

 

男女の性別なんて関係ない!

 

 

 

事の本質は、年齢、性別、学歴に関係なく「できる人」かどうかだ!

 

 

財務省の言いなりにならず日本経済を活性化させるために「積極財政」できる人か?

経済について不勉強では財務省の言いなりになるばかり。

 

自身で経済を勉強し、財務省の嘘に騙されず、言いなりにならずに財政政策、経済政策を実行できるかが重要!

 

 

外務省の言いなりにならず各国首脳を相手にその場で「反論・討論」できる人か?

外務官僚が作った原稿を読むばかりではダメ!

 

中国、ロシア、アメリカなど各国首脳を相手にしても日本の国益を第一に考えその場で即反論・討論できるかが重要!

 

 

 

最低限、「日本をダメにする財務省、外務省に負けない人」であることが絶対条件!

 

日本の経済を活性化させ国力を強め、日本の国益が損なわれぬよう外交を進められる人でなければ、日本はダメになる、日本が壊れていく。

 

親中、親韓、親朝、親露なんてもってのほか!

 

言うまでもないはずだが、「親日」の人でなければダメ!

 

なぜ、日本の国会議員なのに「親日」ではない者が存在しているのか?変でしょ!

 

さて、自民党総裁候補者のひとり小林鷹之氏は元財務官僚だが財務省の言いなりにならず積極財政「できる人」かな?

 

各国首脳を相手にしてもその場で反論・討論「できる人」かな?

 

首相ともなれば「お試し期間」なんて無いので、予め「できる人」かどうかを見極めなければならない!

 

若くても、女性でも、高学歴でも、「できる人」でないなら候補者失格!

 

「できる人」になるべく精進し直せ!

 

 

 

こんな意見も

 

 

 

 

 

私としては、日本国のためにこれくらいのことを当たり前のようにできる政治家でなければダメだと考える!

 

FNNプライムオンライン 「高市大臣、中国への反論は『急きょ入れた』 処理水めぐりIAEA総会で激しい応酬『突出した輸入規制は中国のみ』」

 

 

自民党総裁選に立候補する人たちは当然これが「できる人」ですよね?

 

官僚の言いなりになって原稿を読むだけなんてあり得ませんよ!政治家失格だ!