世界の常識に取り残された人たちによる理由不明確な反対

 

既に日本でも手続き上はマイナンバーという個人番号で行われており、カードを作成するかしないかの違いでしかないのに、未だにマイナンバーカードを作成するかしないかという形式的なことに反対している者がいる。

 

日本よりも数十年以上も前から個人番号制を導入し、日本よりも十数年以上も前から電子化されている諸外国から見れば、「?」でしかないだろう。

 

何をそんなに嫌がっているの?と不思議に思うことだろう。

 

 

 

「国民への政府の嫌がらせ」?、いやいや、あんたらこそ「日本の発展や不正防止を阻害するための嫌がらせ」だろ!

 

世界の常識を知る真っ当な日本国民からすれば、日本を世界の常識から遅れるようにする嫌がらせとしか思えない。

 

 

「今までと同じ作業なのだから追加コストは生じない」?

役所に散々人件費削減しろだの、効率化しろだの言っておいて、マイナンバーカード作るの嫌だから今まで通りのやり方をしろって?

 

 

「申請時の業務にかかる人件費や経費を踏まえた」なんて理由はウソです?

あなた役所の窓口で事務手続きの仕事したことあるのかい?

 

役所の仕事の何をどこまで知っているつもり?

 

「ウソです」などと決めつけて、それこそが「ウソ」だった時どう責任取る?

 

窓口の事務手続きとしてはマイナンバーカードによる本人確認に統一してもらった方が作業効率は良くなる。

 

マイナンバーカードでもOK、運転免許証でもOK、紙の健康保険証でもOK(今では絶対ダメだが)、その他現住所に届いた郵便物でもOK、などなど、様々なもので手続きOKにされると、その物によってチェックする部分などが異なるためミスも生じやすくなり、作業効率は落ちる。当然のこと。

 

それが窓口での手続きってものです。知ってた?

 

マイナンバーカードによって本人確認や事務手続きが半自動化されれば作業効率が良くなるのは当然。

 

 

 

あ!300円の値上げがもの凄く嫌なのか!

 

まぁね、値上げは何においても嫌だよね。

 

でもね、パスポートは5年か10年に1回の更新。

 

毎月や毎年払う手数料ではなく、人生で数回から十数回程度では?

 

人生で数千円程度の値上げでしょう。

 

マイナンバーカード交付手数料は今のところ無料ですよ。

 

それでパスポートの手数料がこれまでよりお安くなる!お得ですよ!

 

それに、マイナンバーの活用が進めば、今後は氏名や住所変更、人によっては性別変更の際に、健康保険証、運転免許証、パスポートなどなどの変更がすべて自動的に完了なんてことも可能になる。

 

それぞれ別々の窓口に行き別々の手数料を支払って行っていた手続きが一気に完了する。

 

そうなることを邪魔するつもり?

 

 

 

え!金の問題じゃない?、情報漏洩が怖いって?

 

大丈夫、他人のマイナンバーカードを銀行に持って行ってもそれだけでお金引き出せません!

 

大丈夫、他人のマイナンバーカードを役所に持って行って何か手続きしようとしても、「あなたこのカードの持ち主ではないでしょ!」と気付かれて通報されます!

 

大丈夫、偽造マイナンバーカードが作られても、本人確認作業を「持ち主=カード=サーバ登録情報」の一致までしっかり行えばそこでバレます!

 

役所などの手続きが煩雑にならぬようマイナンバーカードによる手続きに統一すれば、より確実な本人確認作業が徹底でき、悪用を阻止できます!

 

 

 

違うの?マイナンバーカードからの情報漏洩ではない?、サーバ側からの情報漏洩が怖いって?

 

だとしたら、今の時代生きていけません。

 

紙の健康保険証だって情報管理はサーバーで行っていますし、銀行や各種電子マネー、様々な会員登録だってサーバーで情報管理していますので、そこが怖くて反対となると、銀行にお金も預けられないし、交通系ICカードで電車に乗れないし、飛行機のマイルも貯められないし、なんちゃらペイで支払いもできないし、クレジットカードも作れない・・・

 

毎日、毎時間が恐怖でしょうね。大変だ。精神的にさぞかしお辛いことでしょう。

 

 

 

何なのでしょう?、なぜマイナンバーカードだけ猛反対するのか。これら以外の別の理由でもあるのかな??