自民党の他の派閥や安倍憎しの野党にとっては何か有利になるの?

 

そもそも、安倍元首相はもうこの世にいないのだぞ!

 

8ヶ月しか清和政策研究会の会長職に就いておらず、今はこの世におらず清和会を代表する人物ではないのに、いつまでも「安倍派」などと呼び続け、一体、いつまで安倍叩きを続けるつもりだろうか?

 

安倍元首相の亡霊にでも夜な夜な悩まされてるのか?と思ってしまう。

 

 

 

今現在の状況が「意図した安倍派潰し」であろうが、そうでなかろうが、結果として「安倍派潰し」になったとして、同様にキックバックと不記載をしていた自民党の他の派閥にとって何か有利になったりするのだろうか?

 

「結果として清和会が力を失えば我々の派閥がより自民党を支配できる!」とか考えているのだろうか?

 

だとしたら甘い!そんなの一時だけ。

 

自民党を支持している人が皆、「自民党だから」支持しているとは限らないのですよ。

 

意味わかる?

 

中には、「自民党だから」ではなく、安倍元首相の遺志を引き継いでくれると思って自民党を支持し続けている人もいる。

 

そういう人にとっては、清和会が力を失えば自民党を支持する理由も無くなる。

 

さて、「自民党だから」支持という人、「安倍元首相の遺志を引き継いでくれることを期待して」支持という人、どれくらいいるのでしょうかね?

 

つまり、自民党を支持する人の中でも、清和政策研究会を支持する人、志公会を支持する人、平成研究会を支持する人、宏池会を支持する人、志帥会を支持する人、議員個人を支持する人などがいるわけで、

 

自民党支持率すべてが自分たちへの支持だと思ったら大間違いだということ!

 

 

 

清和政策研究会が安倍元首相の遺志を引き継いで頑張るかと思ったけど違ったなと思えば、清和政策研究会ではなく安倍元首相の遺志や考えに近い他の議員を支持するようになり、それが他党議員なら自民党を支持しなくなる。

 

自民党内に期待できる人がいるので自民党を支持したとしても、派閥や議員個人の考えや行動によってはそれを徹底批判するという支持者になるだろう。

 

そんな人もいることを忘れるな!

 

 

 

あ、そうそう、野党にとって何か有利になるか?

 

「下野して政権禅譲を」などと他者から譲ってもらおうと考え、実力で政権を奪おうとしない限り何も変わらない!

 

他者から譲ってもらおうと考えている者が国民に何を与えられるものか!

 

他者の下に居て他者が転がり落ちたとて、上に這い上がろうとしなければ絶対的な立ち位置は変わらない。

 

二度三度と国民を錯覚で騙せると思ったら大間違いだ!

 

他者を批判するのは結構だが、そのかわり自身は完璧を徹底し、政権を担えるよう精進しろ!

 

ちょろちょろ政治資金不記載があり、国民の目を気にして政治資金パーティーをそそくさと中止にしているようではまだまだだ!

 

 

 

しかし、長年生きていて気付かないのか?

 

見えない所で誤魔化したり、不正をしようものなら、それは自身の弱点となる。

 

自分で自分の弱点をせっせと作っているようなもの!

 

最強なのは、本質を見失わずに筋を通すこと!これのみ!