あれ?もしかして立憲民主党も不記載が常習化してるの?
政治資金パーティーを開催すること自体は何ら問題なく、その際の収入を正直に報告書に記載しないことが問題なのに、
なぜ、政治資金パーティー自体を中止に?
実は立憲民主党でもキックバックの不記載などがあるとか?
それとも、政治資金パーティー自体に何かやましい事でも?
物事に筋を通しているならば正々堂々と政治資金パーティーを開催すればよかろう!
国民の目が気になる?
気になるということは、気にしなければならない何かがあるのでは?
当初、自民党5派閥での政治資金不記載から始まり、なぜか清和政策研究会、マスゴミが言う安倍派ばかりが報道され、突如、岸田派でもと報じられたことで、他の派閥もびくっとしたのでは?
さらに、安倍派だけに集中して過ぎ去るかと思ったら他の派閥にまで目が向けられたので、まさか他党にも?などと立憲民主党などもびくっとしたのでは?
ま、これは私個人の邪推ですけどね。
何事においても本質を見失わずに筋を通していれば、びくっとすることも、国民の目を気にすることも無いだろうに、どこかで筋を通していない部分が少しでもあるもんだから正々堂々としていられないのだろう。
だから言っているではないか!このブログのサブタイトルにもあるように「本質を見失わずに筋を通せ!」と、それが結局は最強なのですよ。