ハマスのテロによる邦人被害が無いのでイスラエルを支持せずテロを容認?

 

日本がごちゃごちゃと説明したとて、他国はそう見るだろう。

 

それが世界。

 

読売新聞 「日本除くG7が共同声明、松野官房長官「6か国は犠牲者発生の国」…イスラエル・ハマス衝突」

 

 

 

「イスラエルの自衛権を支持するが、やり方をもう少し考える必要がある。」くらいなら何とか理解もしてくれるだろうが、日本政府は当初から民間人を虐殺・拉致というテロ行為を行ったハマスとイスラエルの両者に自制を求めていたので、「日本ってそっち側なのか。」と認識され続けている状態だろう。

 

それ、日本国民にとって良い状態なの?

 

 

 

日本政府の言い分だと、他国がテロや侵攻の被害を受けた時に自国の国民が被害にあっていなければ被害を受けた国を支持しない、助けもしないという理論

 

それ、日本がテロや侵攻の被害を受けた時に置き換えてみなさいよ!

 

他国が、「被害にあったのは日本人だけなので、我が国は日本を支持も助けもしない。」と言っているに等しいけどOK?

 

 

 

日本を侵攻したい国には朗報ですな!

 

うまいこと日本人だけを標的にすれば、日本は他の国から支持も助けもされない。

 

日本政府は自らそうなるよう仕向けたようなもの。

 

アホか岸田政権は。

 

安倍元首相が外交で築き上げた同盟関係、協力関係、集団的自衛権などなど、すべてをぶち壊すようなものだ。

 

極端なことを言えば、最悪、日本が他国に侵攻された時、どこの国も日本を支持も助けもしない可能性が生まれたことになる。

 

 

 

私は当初から岸田政権を支持していなかったが、正しい判断だと改めて思った。

 

外交のセンス無し!

 

危機管理もダメ!

 

判断も遅い!

 

やりたいこと人事だもの、これを聞いて「こりゃダメだ!」と思ったのは間違いなかった。