検察による不起訴処分 理由は内緒で国民が納得するとでも?

 

日本国民を舐めているのか?いつまでもその手が通用すると思うな!

 

「不起訴処分の理由は内緒」によって日本国民は検察を信頼しなくなり、疑いの目で見るようになるだろう。

 

実際、捏造までして無罪の人を犯罪者扱いした事実もあったのだから、より急速に信頼を失うことだろう。

 

 

最近多いこの検察による「不起訴処分、理由は明らかにしていない。」は、外国人が絡む事案や性犯罪に多い気がする。

 

私個人の感覚なので、統計資料でもあればよいのだが・・・

 

さいたま地検は25日、トルコ国籍の男性=当時(26)=を刃物で切り付け殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで逮捕された同国籍の男性(45)ら計7人全員を不起訴処分とした。理由は明らかにしていない。

 

「刃物で切り付け」というところは明らかな事実なのだろうに、それでも不起訴というのは、切り付けられた人が「殺されそうになったけど、まぁ、いいよ。」ということなのか、検察が外国人同士のゴタゴタが厄介で面倒だからなのか・・・

 

どちらなのかくらい日本国民や川口市民に説明しても罰は当たるまいに、「不起訴処分、理由は明らかにしていない。」では納得がいかない。

 

 

 

こんな謎状態では、日本では外国人なら、移民なら、難民なら何をしても不起訴で済むぞ!などと悪質な者に思われかねない。

 

犯罪を抑止どころか、犯罪を助長することになるが、検察はそれでOKだと考えているのだろうか?

 

日本国民の多くが抱く、「え!、不起訴?、どうして?、理由は?」という疑問と検察への不信感がさらに強く大きなものになるだろうけど、それでOKだと考えているのだろうか?

 

厄介なものには触れず、大人しい日本国民が我慢していればそれでいい!ということ?などと思う日本国民も増えることだろう。

 

違う、違う、そうではない!と言うなら、ある程度の説明責任を果たすべきだろう。

 

ある程度の説明責任すら果たさないのなら、そういうことなのね!と日本国民は思い込むだけだ。

 

 

 

【追記】

ほら、これもだ!

 

私の感覚では外国人犯罪と性犯罪は不起訴になることが多いのだが、これは「外国人」+「性犯罪」=「不起訴」だ。

 

おいおい!こんな公式あってはならない!

 

 

 

・・・ま、まさか、検察が取り調べようにも外国語が分からないから不起訴で済ましてるとか?

 

まさかねぇ・・・

 

でも、そう思えてくるくらい外国人犯罪が不起訴になるニュース多い。