過去の記事を持ち出して排水を止めろというのは明らかに風評加害だ!

 

2月7日の記事を掲げて、さも、処理水放出後に検出、もしくは、処理水放出後もそうであるかのようにSNS上で主張する映画評論家の町山智浩氏。

 

 

 

掲げている記事、いつの7日かと思えば、2月の話。

 

NHK NEWS WEB 「水揚げされたスズキから自主基準超える放射性物質 出荷自粛に」

 

 

 

過去の出来事を引っ張り出して不安を煽りどうにかしようとする思考回路。

 

これは明らかに風評加害になる。

 

わざわざ過去を引っ張り出すということは、今現在において叩く材料が無いという証拠でもあろう。

 

 

 

真っ当な国民は、今現在行われているIAEA、東京電力、政府などによる検査結果という今現在の科学的根拠に基づいて冷静に判断する!

 

その結果がこれだ!!

 

NHK NEWS WEB 「福島 いわき市 処理水放出決定後『ふるさと納税』申し込み急増」

 

 

 

これで、少なくとも中国と取り引きの無い水産関連業者への風評被害は防げる!

 

中国と取り引きの多かった業者は政府の支援のもと販路拡大するしかない。

 

中国という国との取り引きは、これまでにも事あるごとに輸出禁止、輸入禁止といった措置に出ているので、今後は「チャイナリスク」を考慮したうえでの取り引きに変更すべきだろう。

 

中国や日本国内の風評加害者に負けぬよう、我々多くの真っ当な日本国民は過去の2月ではなく最新の科学的根拠に基づいて冷静に判断し行動しましょう!

 

 

 

しかし、汚いやり口だな。

 

切り取り報道のTBS報道特集のような汚らしさ。

 

今現在何ら検出されていないのに、検出された過去の記事を持ち出すとは。

 

映画評論家云々の前に人としてどうなのか?だ。


 

 

ちなみに、「切り取り報道のTBS報道特集」とはこちらの件

 

日本ファクトチェックセンター 「『ALPSを通してもストロンチウムを含む放射性物質の約6割が除去されず海に放出される』は誤り【ファクトチェック】」

 

相手を貶めるうえで都合の良い部分だけを切り取って報道するTBS報道特集。

 

相手を貶めるうえで都合の良い過去記事を持ち出して主張する映画評論家。

 

相手を貶めるうえで都合が悪くなると「お前がゴミ」と蔑む社会学者。

 

正々堂々と「今現在の客観的事実ありのまま」に基づいて報じ主張しろ!

 

 

 

ちなみに、「お前がゴミ」と言い放った社会学者の宮台真司氏の件はこちら

 

アゴラ 「宮台真司さん『トリチウムの生体濃縮』という珍説でフルボッコ」

 

 

トリチウムは自然界に普通に存在し、自然界の水に溶け込んでおり、生物の体内には蓄積しないもの。

 

だからこそ、通常稼働している原発からも長年放出し続けているわけだ。

 

理解できないのかねぇ~?

 

しかも処理水においては希釈までしている。

 

処理水に含まれる基準以下のトリチウムやほかの物質が生物に影響を与えるには、海の水を飲み干すくらい飲まないと影響は出ないでしょうな!

 

「基準以下」や「希釈」や「海の水と処理水の比率」が理解できない者には、「お前、海の水を全部飲むつもりか?」と言ってやりましょう!