東京新聞がマイナンバーカードでの成りすましが困難であると報じた

 

マイナンバーカードを健康保険証として利用した場合、窓口での顔認証の際にカード持ち主の顔写真を貼り付けたお面を被らなければ認証できず、他人のマイナンバーカードを悪用しての成りすましは難しい。

 

逆にこれまでの紙の健康保険証は顔写真を貼り付けたお面を被らなくても成りすましが簡単にできてしまう。

 

ということを東京新聞が報じた!

 

東京新聞 「他人のマイナ保険証 顔写真かぶったら使えた…『なりすましできてしまう』医師懸念【実験動画】」

 

 

 

あれ?違う??

 

東京新聞はマイナンバーカードで成りすましが可能と報じてるのか

 

でも、病院の窓口で他人のマイナンバーカードを提示したうえに他人の顔写真を貼り付けたお面を被っていれば通報ものでしょ!

 

実質、他人のマイナンバーカードを悪用しての成りすましは不可能ということ。

 

それに比べ、これまでの紙の健康保険証はお面を被らずとも成りすましが可能ということでしょ?

 

マイナンバーカードと紙の健康保険証、どちらが悪用されず安全か?

 

マイナンバーカードでしょ!!

 

東京新聞は結局そういうことを報じたに等しいのだが、東京新聞自身はマイナンバーカードに汚点をつけてやったぜ!とでも思っているのだろう。

 

 

 

ちなみに、この記事、コミュニティノートで指摘されている。

 

 

「被り物をすることで簡易的な顔認証機器を不正に突破できたことを報道した記事」と指摘。

 

「不正に突破できたことを報道」ってことは、犯罪行為をしたと自白したようなもの。

 

犯罪者の犯罪行為を犯罪ではないかのように報じている東京新聞というわけだ。

 

 

 

今回の東京新聞の記事からわかることは、他人のマイナンバーカードを病院の窓口で悪用するには、お面ではバレバレなので、他人そっくりに整形して窓口でバレないようにしなければ悪用できないということ。

 

そこまでして悪用しようとする者が現れるかどうか。

 

紙の健康保険証は性別や年齢が相応であれば成りすましが簡単にでき、健康保険料を納めていない者が健康保険料を真面目に納めている人のお金を使って安く医療を受けるという狡いことが横行してしまうということ。

 

真面目な人が馬鹿を見るような世の中にしてはならない!

 

と、私は思うのですがねぇ・・・

 

一部、成りすまし可能な状態を強く希望する者が存在している。