自分たちにとって気に食わない事は消してやろうということ?

 

日本共産党の志位和夫氏体制が20年以上も続いていることに異議を訴える者は除籍して消し去るのと同じように、

 

安倍元首相献花台は気に食わないので消し去ろうということですか?

 

NHK NEWS WEB 「安倍元首相銃撃から1年 献花台設置で許可取り消し求め要望」

 

 

 

新日本婦人の会の奈良県本部など県内の11の市民団体が、献花台が設置されるとトラブルや交通渋滞のもとになるとして自民党奈良県連の有志などでつくる団体から申請されていた道路使用の許可を取り消すよう仲川市長に求めた。

 

というもの。

 

新日本婦人の会奈良県本部の小幡尚代 事務局長は、要望書を提出したあと、「献花台が設置されて、1年前の事件を思い出す方も多くいるはずでフラッシュバックの症状に悩む人などが出ないか心配している」と話していました。

 

「献花台が設置されて、1年前の事件を思い出す方も多くいるはずでフラッシュバックの症状に悩む人などが出ないか心配している」などと、さも、「市民の皆様のことを考えています」かのような主張もしているが、

 

ならば、暗殺事件を引き起こす者が二度と発生しないよう、犯人には厳罰を求めるのが筋では?

 

事件が起きなければフラッシュバックの症状に悩むことも無いのだから!

 

上っ面だけの主張は真っ当な国民の心には響かない!

 

 

 

それにトラブルや交通渋滞がご心配なら、今後、日本共産党など各政党の街頭演説や日本共産党などが関係しているデモに対しても、

 

トラブルや交通渋滞のもとになるとして申請された道路使用の許可を取り消すよう毎回求めてあげてはいかがでしょう?市民のために!

 

 

 

まさか、自分たちが気に食わないからと、他者の「思想・良心の自由」や「表現の自由」を奪うなんて野蛮なことはしませんよね?市民のためにも!

 

 

 

で、新日本婦人の会とは?

 

ウィキペディア 「新日本婦人の会」

 

 

 

こちらをサラッと読むだけで、「あ~、そういうことね。」とすべてを察することができるでしょう。

 

我々市民のことを一番に考えて下さる団体のようですので、今後も我々市民の安全を考え、デモや街頭演説などトラブルや交通渋滞を引き起こすものに対し許可取消を求めて下さることでしょう。

 

ありがたいことです。