もはやウクライナ国民の精神も生命も関係ないのでは?

 

自身を批判している人を見つけては反論することに忙しそうで、とてもとても、今ウクライナに居るウクライナ人の話など聞く時間は無さそう。

 

ウクライナ人の考えや精神を理解しようともせず、よくもまあ、ウクライナ人の将来に口出しできたものだ。

 

 

 

「俺は日本の政治家や国民に対して主張してるんだよ。」

 

主張するのは勝手だが、その前にウクライナの歴史、文化、精神、今起きている正しい現実を勉強してからにしろ!

 

テレビで偉そうにふんぞり返って椅子に座り、専門家の話を遮り大声と早口でまくし立てる様子を見せつけられる国民の心も考えろ!

 

自分が!自分が!自分が一番正しいんだ!!ってか?

 

 

 

 

「日本の戦争指導があなたの考えのような変な方向に行かないようにね。」

 

何を根拠に篠田英朗氏の考えが「変な方向」だと言い切れるのか?

 

逆に、橋下徹氏の考えが「変な方向」ではなく「正しい方向」だと誰が決めたのか?

 

みんなが決めたの?

 

自身が勝手に篠田英朗氏の考えが「変な方向」で、自身の考えが「正しい方向」だと決めつけただけのことだろう。

 

他者の考えを全否定し、自身の考えを一切省みようともしない、排他的な思考。

 

このような人物に権力が集中しようものなら、今のロシア、プーチン大統領のようになる。

 

「変な方向」に行きそうなのはどちらか?

 

 

 

 

「国際政治学者や国際法学者は自分の領域で考える。」

 

それは当然のこと。

 

自分の領域を超えて、不正確な情報をもとに間違った主張をしている無責任な人よりよほどいい。

 

弁護士なのか元政治家なのか元行政の長なのかコメンテーターなのかよくわからない存在の橋下氏は、自分の領域を超え過ぎているのでは?

 

その中途半端な状態で中途半端な領域で中途半端な知識をもとに中途半端な考えを巡らし、その中途半端な考えをテレビで国民に押し付けようとしている。

 

冗談じゃない!

 

国際政治も経験ない、外交も経験ない、ゼレンスキー大統領やプーチン大統領との対話も経験ない、政治家だったつもりかもしれないが、行政の長をやっただけ、それも日本の地方の自治体の長。

 

橋下徹氏の領域は日本国内の政治と行政が精々だ。

 

 

 

で、橋下徹氏の言うとおりにすれば、ウクライナ国民は幸せになれるの?