私の記憶がおかしいのか??

 

確か、野党は政府に対してワクチン接種が遅れている、対応が遅いなどと批判していたように記憶しているのだが・・・

 

何これ?

 

立憲民主党の衆議院議員、東京都第13区総支部長のきたじょう智彦氏(北條智彦)が「ワクチンを打つ前に、このレポートを読んで!!」と強く訴えております。

 

正確には、「訴えておりました」となる。

 

内容を読めば察しがつくが、デマとも言える内容ということで批判が多かったのだろう、今は掲載したツイートを削除している。

 

 

どう読んでも立憲民主党が「政府の対応が遅い」、「日本のワクチン接種は遅れている」と批判し、「ワクチン接種を早くやれ」といったワクチン接種を推し進める主張とは真逆としか受け取れない。

 

もっと言えば、ワクチン接種を押しとめよう、躊躇させようという主旨で、ワクチン接種推進の妨害とも言えよう。

 

一応、確認しました。

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)

 

【特例承認に係る報告書】

・ファイザー社製ワクチンの審議結果報告書

・アストラゼネカ社製ワクチンの審議結果報告書

卵巣の損傷や永久不妊の可能性」があるなどとは記載されておらず、そう読み取れる部分も無く、生殖について影響は認められなかった、ヒトでの肝毒性に関するリスクは低いといった報告内容だった。

 

また、「接種者の息や汗などの体液からスパイクタンパク質が放出され、妊娠中や妊娠計画中、授乳中の女性や乳児に有害事象を引き起こす可能性」についても、そう読み取れる部分は見当たらず、妊婦28例のうち9例で非重篤な疼痛、頭痛、筋肉痛などが報告、授乳中の乳児39例のうち4例で非重篤の事象が報告とあり、妊婦に対する安全性については引き続き追跡しつつ、「生殖発生毒性試験では特段の懸念は認められていないことから、妊婦に対しては予防接種上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に接種することは可能と考える。」と記載されている。

 

このことから、きたじょう智彦(北條智彦)氏のワクチンに対する主張はデマということになる。

 

 

 

政府に打撃を与えたい、政府の足を引っ張りたいあまり、政府が推進することにはとにかく反対で、デマすれすれの情報を流したり、捏造してでも妨害をしたいのだろう。

 

そうでなければ「日本のワクチン接種は他国に比べ遅れている」と批判しておきながら、「ワクチン接種は危険だ」というデマを流し、ワクチン接種が進むのを妨害するようなことはしないだろう。

 

今回の立憲民主党 きたじょう智彦(北條智彦)氏が制作したビラはワクチン接種妨害のため「デマすれすれ」を狙ったのだろうが、デマと言われても文句を言えないレベルだったので投稿を削除したのだろう。

 

 

 

仙台市内で行われるプロ野球・Jリーグの試合観戦や、毎年200万人もの観光客が集まり、規模を縮小してもその4分の1の50万人を見込んでいる「仙台七夕まつり」には無観客や中止を要請しないのに、東京オリンピックにだけは無観客を要請した仙台市長 郡和子氏も中身は同じだろう。

 

政府に打撃を与えたい、政府の足を引っ張りたいあまり、政府が推進する東京オリンピックに少しでも傷を付けようと必死な様子がうかがえる。

 

ちなみに、「規模を縮小してもその4分の1の50万人を見込んでいる『仙台七夕まつり』」の根拠はこちら

朝日新聞 「仙台七夕まつり、8月に開催へ『ご意見は色々あり得る』」

 

 

例年全国から200万人余りの観光客を迎える、豪華絢爛(けんらん)なまつりの開催は難しい」としながらも、

協賛会によると、県外からの来客自粛を呼びかけて、混雑を避ける。来場者は例年の4分の1程度を想定するという。

宮城県内で行われる東京オリンピック競技の観客は合計しても50万人には達しないだろう。

 

ちなみに、宮城県内で行われる東京オリンピック競技の概要はこちら

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 宮城県会場の競技日程について

どれもサッカーの試合。

 

Jリーグの観戦で、皆マスク着用を徹底し、声を出さず拍手だけで応援ができており、競技場内でもその周辺でも集団感染や感染拡大した形跡はない。

 

だけど、プロ野球、Jリーグは有観客、「仙台七夕まつり」まで開催されて、東京オリンピックのサッカー観戦だけは無観客??

 

 

 

立憲民主党の北條智彦氏や民主党政権時の政務官だった仙台市長 郡和子氏の言動から思うのは、「政府に打撃を与えたい、政府の足を引っ張りたい」というのがそもそもの目的だからこそワクチン接種の遅れを批判していたのに、接種が進めば不安感を煽って妨害したり、プロ野球やJリーグの有観客や「仙台七夕まつり」には無観客や中止を要請せず、政府が推進している東京オリンピックのみに無観客を要請するといった、言動の矛盾が生じてしまうのだろう。

 

本当に国民や県民の健康、命を守ることを目的としての主張なら、きたじょう智彦氏や立憲民主党はワクチン接種の遅れを批判するどころか、当初からワクチン接種をやめろと主張していなければおかしいし、仙台市長 郡和子氏はプロ野球やJリーグに対しても無観客を要請し、「県外の皆様には来場を自粛いただきたいと存じます」というお願いベースでしかない「仙台七夕まつり」の中止を要請しなければおかしい。

 

 

 

「ワクチン接種をする・しない」や「東京オリンピック」を政府に打撃を与えるために利用しないでもらいたい。

 

政府に打撃を与えたいなら、政府の政策案を上回る優れた政策案を国民に示し、多くの国民がそれを支持する状態を作り出して打撃を与えるべきだ。