感染拡大を抑えつつオリンピック選手に活躍の場を

 

私は、経済損失はさておき、感染拡大を確実に抑えつつ、オリンピック選手にこれまでの頑張りを発揮する場を提供するには、無観客が最善だと思っている。

 

なので、東京オリンピックは無観客でも良いという立場だ。

 

だが、日本ではプロ野球やJリーグといったスポーツにおいて、5000人から1万人ほどの観客を入れて試合を実施してきたという事実があり、そこで集団感染が発生した形跡は見当たらないという実績もある。

 

【参考】今年5月中旬に開催されたプロ野球、Jリーグの試合での観客数

 

それは、観客全員がマスクを着用し、声援ではなく拍手だけでの応援を徹底できていたからだと思っている。

 

そして、東京オリンピックは既に海外からの観客は無しとなり、実質、現在のプロ野球やJリーグと同様に日本国内の観客だけとなった。

 

なので、プロ野球、Jリーグで集団感染が発生していないなら、東京オリンピックもそれと同様の条件で開催が可能だと考えている。

 

 

 

ヨーロッパで開催されている「UEFA EURO 2020 サッカー選手権」で多数の感染者が確認されると・・・

 

6月29日

NHK NEWS WEB 「サッカー欧州選手権 フィンランドサポーターら300人コロナ陽性」

 

 

7月1日

NHK NEWS WEB 「サッカー ヨーロッパ選手権 スコットランド 約2000人感染確認」

 

 

 

すると、「UEFA EURO 2020 サッカー選手権」で集団感染が発生しているのだから、東京オリンピックは無観客でとか、中止にすべきだといった主張が出てきた。

 

スポーツ報知 「中瀬ゆかりさん、サッカー欧州選手権での大規模感染に『五輪は無観客しかないなと改めて思います』」

 

 

 

私も無観客でも良いという立場なので、その主張にとやかく言うつもりはないが、上っ面だけを見て「UEFA EURO 2020 サッカー選手権」と「東京オリンピック」を結び付け決めつけているとしたら大間違いだと言いたい。

 

 

 

「UEFA EURO 2020 サッカー選手権」と「東京オリンピック」は同一環境、同一条件で開催なのか?

 

東京オリンピックは海外からの観客は無しとなり、プロ野球やJリーグと同様に日本国内の観客だけなので、プロ野球やJリーグの試合と「UEFA EURO 2020 サッカー選手権」を比較してみよう。

 

■観客の違い

 

プロ野球・Jリーグは日本国内の観客

 

「UEFA EURO 2020 サッカー選手権」は11か国の開催地に24か国の参加国のサポーターが行き来する

 

■観戦の仕方の違い

 

日本のプロ野球・Jリーグの試合では皆がマスク着用のうえ、声援を出さず、拍手だけで応援している。

 

それに対し、「UEFA EURO 2020 サッカー選手権」は、マスク着用が徹底されておらず、マスクなしで大声を出して観戦している。

 

 

 

【参考】多数の感染者が見つかったイングランド対スコットランドの試合

9万人収容のスタジアムで20,306人が観戦。その観客の様子を見ると・・・

 

 

 

 

 

 

これほどの違い、差異がある。

 

しかも、プロ野球やJリーグは、主にそのチームを応援している人が集まり観戦しているのに、皆冷静にマスク着用のうえ声援を抑え拍手で応援している。

 

オリンピックはチケットも抽選で、プロ野球やJリーグのように熱狂的にチームを応援している人たちが集まる感じではない。

 

なので、そのチームを応援している人たちが主のプロ野球やJリーグの試合を上回るような熱狂的な応援になるとすれば、日本人選手が出場している競技だろうが、日本国民であればそれでも抑えて観戦することは可能だと思う。

 

 

 

まぁ、最善は無観客だとは思うが、「UEFA EURO 2020 サッカー選手権」が11か国の競技場で行われ、24か国が出場し、それぞれの国のサポーターが行き来し、開催地によっては5万人もの観客を入れていて、観客はマスク着用を徹底しておらず大声を発して観戦しているという実態を知らないのか、それを考慮せずに、

 

「UEFA EURO 2020 サッカー選手権」の試合後に多数の感染者という上っ面だけを取り上げて、だから東京オリンピックは無観客にとか、だから東京オリンピックは中止にすべきだといった主張をするのはあまりに短絡的、いい加減、無責任、不勉強、無知、浅はか、頭を使って考えていないのではなかろうか?

 

ということ。

 

もう一度言っておきますと、私は無観客が最善だと思っています。

 

だけど、「UEFA EURO 2020 サッカー選手権」=「東京オリンピック」という短絡的な思考で声高に主張するのは間違っているのでは?と考えている。

 

もっと、頭を使って調べ、考え、客観的事実をもとに批判なり提案なりをすべきでしょう。

 

世の中を混乱させないためにも、落ち着かせるためにも、常に正しい判断ができるよう冷静さを維持するためにも。

 

自身の感情だけで主張するなら、独り言か井戸端会議だけに留めておくべきだと思う。