朝日新聞やTBSで加計学園獣医学部の図面に「ワインセラー」があるなどと騒いでいるが、
当初、そのニュースを聞いた時、私は、地下室のような部屋を想像してしまった。
しかし、実態は、業務用冷蔵庫のようなもの。
まぁ、大学に必要ないと言えば必要ないが、目くじら立てて騒ぎ立てるほどのものではないだろう。
そんなに重大なことならば、既存の大学もすべて調査すべきでしょう。
ついでに、国会議員の各部屋なども調査してみてはどうでしょう。
政治活動に必要ないものがゴロゴロと出てくるのでは?
とにかく、どこから手に入れた図面か知らないが、その図面をしらみつぶしに調べ、ワインセラーを見つけて騒ぎ立てるくらいならば、それはそれは重大なことなのでしょうから、既存大学もすべてチェックしましょうよ。
ちなみに、図面が第三者に渡るというのは、危機管理上問題は無いのでしょうか?
配管、配線、電源の場所、ネットワーク機器の設置場所等がわかってしまうと思うのですが、悪意を持った第三者にその図面が渡った場合、非常に危険だと思うのですがね。
そのことは問題視しないマスコミ。
そのことを考えると、ただ単に加計学園や安倍首相に打撃を与えたいだけなのがはっきりとわかります。
国民もバカばかりではありませんので、このような報道ばかりに左右されたり扇動される者ばかりではありません。
もう少し、国にとって、国民にとって有益な報道をすべきでしょう。
30万円ほどのワインセラーがあることを理由に四国への獣医学部新設を取りやめた場合、日本にとって、日本国民にとって、どれほどの得があると言うのか。
点ばかり見ていないで、もっと国全体を見ながら報道することも重要でしょう。
もし、ワインセラーの存在がそれほど重大な問題ならば、加計学園にとどまらず、既存の大学も調査して報道してください。
さらに、各国会議員などについても、政治活動に不必要なものは無いかを調査し報道されることを希望します。
それを取材と言うのではありませんか?
どこかの団体が見つけた情報をただ流すだけならば、小学生でもできること。
加計学園のワインセラーを指摘することよりも、日本の全議員の政務活動費の使い方を指摘することの方が、よほど国全体、日本国民全体にとって重要、重大なことなのでは?と思います。
そのことにはあまり興味が無いのですかね?マスコミ各社は。
面倒ですからね。
ただ単に他から得た情報を垂れ流すだけのほうが楽ですからね。