北海道新千歳空港で大雪のため欠航したことに腹を立てた中国人観光客100人あまりが抗議のため押し寄せ、そのうち数名がゲートを乗り越え空港関係者や警察官に激しく詰め寄る騒ぎがあった。
抗議するなら雪に対して抗議してはどうか。
どうにもならんことはどうにもならん、それを我慢できないのであれば、自分たちの世界の中だけで生きていれば良いだけのこと。
YouTubeにアップされている現場の映像を見たが、まるで野生動物が暴れているようで、とても人の行いには見えない。
天候による欠航に何をどう抗議するのかも疑問だが、自分の帰りたいという欲求が満たされないからといって暴力的な行動に出るのは人間以下だと認識すべきだ。
で、大雪で欠航していることに抗議したところで、雪が降り止んだのですか?
墜落などの事故覚悟で飛べとでも?
まるで筋の通らぬ抗議だ。
そのうえ、ゲートを乗り越え暴れるなど、何をどう屁理屈をこねても筋が通らぬ行いだろう。
本質を忘れ、筋の通らぬ行いをして、良い結果を得られましたか?
全世界に愚かさを披露し、何か良いことがありましたか?
しかし不思議だ、大雪でどうにもならず欠航することにすら我慢できない人たちが、共産党独裁政治に我慢できるなんて。
もしかして、中国国内でのストレスを海外で傍若無人な振る舞いをすることで発散をしているから我慢できているのだろうか。
だとしたら迷惑な話だ。
自国内での鬱憤は自国内で処理すべきだ。