舛添東京都知事といい、東京オリンピックといい、日本の首都は何をしているのか!
偉そうに「首都」などと名乗るからには、日本全体のことを考えるべきだ。
それができないなら、偉そうに首都だなんて名乗るなと言いたい。
だらしない日本の首都が多くの人々の注目を集めているせいで、被災地に人々の目が向けられなくなっている。
東京都庁内では既に熊本、大分の地震のことなど頭の中に無いだろう。
日本の首都と名乗る東京がその程度だ。
本来ならば、全国の自治体の見本となるような先進的な自治を行ったり、そのゆとりある財力、人材力を生かして被災自治体を支援したりすべき東京都が、
舛添都知事の無駄遣いや東京オリンピックの諸問題によって、まるでその機能を果たしていない。
実にみっともない首都だ。
東日本大震災からの復興も終わっていない、福島第一原発の廃炉作業も思ったように進んでいない、さらに熊本が被災地となった、
このような状態の中、日本の首都東京はダメ都知事と東京オリンピックのごたごたで機能不全。
この腹立たしさをどこにぶつければよいのだろう。