日本の潜水艦技術は世界トップクラスだと言われている。


日本列島の脇を通って太平洋を自由に行き来したいと思っている中国にとっては、日本の潜水艦は目障り、厄介、脅威だろう。


ということは、日本の潜水艦は抑止力にもなっているはず。


そんな日本の潜水艦技術が万が一にも中国側に漏れれば、その抑止力は失われることになる。


それを考えると、オーストラリアであろうとも日本の潜水艦技術を見せるのはどうかと思う。


こんな大切なものを使ってまで日本政府は金儲けしたいのだろうか?


目先のカネと日本の国防とを天秤にかけて、目先のカネを選んだの??


まぁ、オーストラリアにも日本と同様の潜水艦を配備してもらって、中国を抑え込もうと考えたのかもしれないが、


潜水艦の技術や抑止力を考えると、もったいない。


日本独自であるからこそ、日本の潜水艦の能力が他国にはわからず、わからないからこそ脅威なのに、オーストラリアが日本の潜水艦と同様のものを配備し、それを他国に見せられようものなら、たちまち、能力がばれ、脅威でなくなってしまう。


少なくとも、オーストラリアは日本の潜水艦の能力を詳しく知ることとなるのだから、その時点で日本の潜水艦の脅威は薄れてしまう。


ただ単に、オーストラリアとの外交を密にし、関係を強化し続けていればよいのではと思う。