「アルゼンチンの沿岸警備隊が違法操業していた中国漁船を撃沈。」
これだけ聞くと、そこまでしなくても~と思ってしまうが、
違法操業していた中国漁船が、以前にどこかの国でもあったように体当たりしようとしたためとのこと。
当然、乗組員はしっかりと救助し、逮捕しましたとさ。
これが世界標準だと思う。
どこかの国は中国船が海上保安庁の船に体当たりしたことすら隠そうとした。
世界標準にも満たない未熟な対応だった。
あの時の政権は何を考えていたのだろう?
中国に恩でも売ろうと考えたのだろうか、それとも、中国が不利にならぬよう配慮したのだろうか?
どこの国の政府なのか疑問に思ったのを覚えている。