中国の東シナ海でのガス田開発について、「なぜ、今この時期に政府が発表したのか」、「安保法案に絡んでの発表だったのでは?」


などと安保法案に反対している評論家、コメンテーターが言っているが、


何を今さら


そんなの政治の世界なのだから当然のことでしょう!


すべては政治を推し進めるために色々なものをうまく利用するのは当然のこと、むしろ、それが政治。


ど素人じゃあるまいし




政府が安保法案のために中国のガス田開発を持ち出したとしても、中国の東シナ海でのガス田開発は事実なのだから、


それについてどうするか考えるべきでしょう。


政府が安保法案のために持ち出したことだとしても、放っておいて良い問題ではない。


むしろ、中国のガス田開発を政府が安保法案のために今持ち出してきた話として片づけてしまうことの方が問題でしょ。


一般市民だってバカでもアホでもない。


安保法案、中国のガス田開発、双方がまったくの無関係ではないことくらい何となくわかっている。


一般市民でもわかっていることを指摘している評論家やコメンテーターってどうなの?


そんなことわかったうえで、東シナ海のことをどうすべきかコメントするのがプロの評論家やコメンテーターなのでは?




で、どうします?


10年もほったらかしにしていた東シナ海のガス田開発。


中国のガス田開発公表を政府批判に使うだけではなく、中国のガス田開発についてもしっかりと意見していただきたい。