「日本製品をボイコットせよ」だの、「魚釣島(尖閣諸島)を返せ」だの、「日本軍国主義を打倒せよ」などと叫んでいるらしい。
日本製品をボイコットしてみればよかろう。
日本製品はもちろん、日本製の部品を使っているものもすべてボイコットしてみたらどうだろう。
そうなると、中国では日本製品が売れないのだから日本企業はすべて中国から撤退しなくてはならない。
既に人件費のメリットも薄れてきていたので、丁度良い時期かもしれない。
日本製品を買わない国で日本製品を生産するのは変ですからね。
どれだけの中国人が職を失うのか知りませんが、日本企業は次なる市場開拓と、より人件費の安い地域への工場移転を加速させましょう。
それと、「日本軍国主義」ってなに?
中国国内では1945年以降進化も成長もしていないのだろうか?
軍事力によってほぼ非武装で無抵抗のベトナム兵を殺害し西沙諸島を奪ったのはどこの国だろう?
これを侵略、虐殺と言うのでは?
これこそ軍国主義ではないか。
相変わらず自分たちの事は棚に上げ、というより、自分たちにとって都合の悪いことは屁理屈で押し通して、他国の事を軍国主義だと叫んでいる。
天安門事件のときに人民解放軍が人民を殺害していたことを忘れたのだろうか?
内政を安定化させたり抑えつけたりするために躊躇することなく国民を殺害する国。
今のシリアも同様だ。
強引に抑えつけていた国が次々と破たんしていく姿を見てきたが、中国はその最後の国となることだろう。
反日運動ばかりにエネルギーを使い、気を取られているうちに、中国の民主化は遅れを取り、政府の策略にまんまとはめられてしまうことでしょう。
韓国も同様ですが、内政に問題が発生すると反日に目を向けさせ、内政問題を少しでも忘れさせようとする。
その連続によって中国、韓国の国としての成熟はいつまでたっても進まない。
よって、国際ルールすら未だに理解していない。
国民自身が反日ばかりに気を取られ、内政の悪い部分を改善せずに時間だけが経過すれば、
結局は国民自身が苦しむこととなるだろう。