前の記事で「批判だらけ」と書きましたが、


批判をした人が批判をされるといった「批判だらけ」もあります。



同じく原発事故調査委員会に関連して、


福島県知事が、「国からの避難指示が事前に連絡もなく出された」と国の初動を批判。


そして、事故調査委員会から福島県知事へは、


SPEEDIの情報を受け取りながら公表しなかった点や、県の避難指示が原発周辺の市町村に伝わらなかった問題点を指摘。


それに対し福島県知事は、「情報が錯綜し混乱していた。組織上の問題があった」と述べたそうです。


おいおい、


政府を批判している人がそれを言ってはおしまいだ、


政府だって「情報が錯綜し混乱していた。組織上の問題があった」という状況だっただろうから



つまり、政府ばかりを批判できないということだ。


あの当時、あの状況下において、100%完璧にやるべきことをやった人は皆無に等しい。


もはや、誰かを批判するのではなく、自分自身の問題点をさらけ出して改善していかねばならない。


批判している暇はないのです。


また、いつ地震、津波が発生するかわからないのですから。