18歳の男性3人が乗った軽乗用車が通学時間帯の通学路で暴走し、児童と引率の保護者をはねた事故。
調べが進み状況が見えてきました。
運転者は無免許。
運転していた車は友人の車。
徹夜で夜通し運転していた。
事故当時は3人とも居眠り。
無免許で運転した過ち。
無免許の人間に車を運転させた過ち。
仮眠や休憩も取らずに運転し続けていた過ち。
3人も車内に居ながら全員が居眠りしていた過ち。
8人に重軽傷を負わせ、2人(妊婦の胎児も含めると3人)を死亡させた過ち。
3人集まってもこれだけの過ちを犯すとは・・・・
これも「バカ不変の法則」に合致します。
バカが3人集まっても結局はバカなことしかできない。
この3人に限らず、多くのドライバーは自動車の運転をなめている。
ちょっと居眠りしただけで、ちょっと飲酒運転しただけで、ちょっとよそ見をしただけで、人を殺してしまうものであると認識しなければならない。
普段はたまたま事故になっていないだけ。