レクサスGSプロトタイプの走行中の画像ですが、
走行中にもかかわらず躍動感が・・・ 無い
レクサスですのでフォレスターに乗っている私からすれば相当お高いお車です。
走行性能や燃費性能に優れ、内装も高級感というか、高価な素材を使用していることでしょう。
しかし、所有したいとも、運転したいとも思えない。
走っていて格好の良いデザインにしていただきたいのですが、
以前から、トヨタのデザインは世界で高評価を受けることが少なく、最近はさらに酷くなっているような・・・
レクサスブランドだけでも10車種ほど、トヨタブランドとなると50車種を超えているのではないでしょうか
それだけ数多くデザインしていながら、高評価を受けることが少ないというか、無い。
性能、燃費、コスト重視でデザインに重きを置いていないのでしょうか。
先日公開された「86」も、いまいち躍動感を感じられません。
スポーツカーなのに・・・
車は置物じゃないのですから、走っていて格好よくなければ。