昼休憩のときにたまたま見た国会中継。


自由民主党の森まさこ議員の質問の様子を見ていたのですが、


ご自分で調べていて、すでに答えが分かっていることを事細かにぶつ切り状態にして質問し、


その度に、答弁する大臣が自席から手を挙げ、答弁席まで歩き答え、再び自席に戻りを繰り返していて


実に無駄を感じました。


森まさこ議員の戦略として、わざわざ調べがついている事柄を質問し、答えを大臣に言わせるようにしているのでしょうけども、


あまりにも先へ進まぬ委員会で見ていて腹立たしく思いました。


政府の対応が「遅い」などと指摘している本人が、そのようなことで時間を浪費していることに疑問を感じます。



森まさこ議員:「マンションの持ち主は誰ですか?」


大臣:「個人情報なのでお答えできません」


森まさこ議員:「○○ですね」 ←答え知っているわけです


そしてこのようなやり取りが何回も続いていたのです。



こんな不毛なやり取りは予め排除して、もっと内容の濃い委員会にすべきではないでしょうか。


それこそ、無駄な時間を省き、被災地復興についてを議論し、スピーディに復興を進めるべきでは?



野党議員が政府の対応の遅さを指摘、批判しているのに、


結局は、野党側も無駄に時間を使っているだけにしか過ぎず、


それが今の政党離れ、どちらの政党もいまいちだなぁと思われる要因ではないでしょうか。



与党も与党ですが、野党も結局は与党の足を引っ張ることしか考えていないように見えました。




もっと荒っぽく言うと、


大臣にスキャンダルがあったっていいんです。


国民のためにしっかりと仕事さえしていれば。



まぁ、国民のためにしっかりと仕事をしている議員などなかなか見当たりませんけどね。