原発や原発再稼働に賛成する意見を多数集めようとしたやらせ問題について
九州電力は経営陣を続投させるなど、開き直ったかのような対応をとっていましたが、
どうやらそうは行かなくなってきたようです。
九州電力と経済産業省、佐賀県知事などの繋がりもあるようですが、
これまでの九州電力の強気な態度は、消費者である国民をなめているかのような態度。
独占企業の悪いところがすべて盛り込まれていると言っても過言ではない。
地震や津波の危険性を知っていながら放置していた東京電力も同様ですが、
もし、ほかに真面目にこつこつと経営努力している電力会社があったなら、そちらと契約をしたい。
そう思っている消費者も多いのではないでしょうか。
電力会社は、自分たちがどんな経営をしようが、電気料金を不当に高く設定しようが、
消費者は今の電力会社からしか電気を買えないのだから・・・ などと考えているのでは?
そういった考え方が奥底にあるのなら、そのうち痛い目に遭うことでしょう。
高性能な太陽光発電が開発され、それが爆発的に普及し、各家庭の屋根だけでその家庭の電力をまかなうことができるようになれば
電力会社の収益は相当減ることでしょう。
ぜひ!そうなってほしいものです。
地球環境のためにも、信頼できないひどい経営をしている電力会社のためにも。
いや~
改めて考えるとすごいことですね。
各家庭の屋根だけでその家の総電力を発電できたら。
電力会社は大口の工場や集合住宅だけを相手に商売することになる。
さらに、最近では工場内で独自に発電しているところも増えているようですし、
そうなると電力会社がいらなくなる時代もあり得る。
送電する必要がなくなれば、電柱や電線も不要になり、防災の面でも景観の面でもプラスになる。