車で駅まで迎えに来てとか


ちょっとそこまで乗せてってとか


私の車の使い方にそういう使い方はありません!


ちょっとそこなら歩いて行け!と思ってしまう。



埼玉から青森とか鹿児島までなら乗せてってもいいぞ


運転は大好きだから、朝から夜までノンストップでも平気だし、1200キロを給油のための2ストップだけで走破するのも平気。


だけど、ほんの数キロのために運転するのは嫌い。つまらんし、大概はイライラすることが多い。


長距離ならイライラすることがあっても、最終的にはストレス解消になって終わるが、


短距離はイライラすることがあったら、それで終わるのがほとんど。


10キロ走ってイライラして終わるなら、10キロを自転車で走った方がスッキリ!



やっぱり土日祝日はダメだ・・・


普段運転しない下手な人があちこちで車を転がすような運転をするので、こっちが怖い思いをする。


車体の荷重移動などまったく意識したことのない人が、バカみたいにスピード出して、車とタイヤの性能に頼り切った運転をしている。