国会の大連立がどうのこうのと言っているが
福島第一原子力発電所の事故に関しては自民党が担当したらどうだろう。
そして、政府は被災地の復興に集中して取り組む。
原子力発電所を推進し、そのままにしてきたのは長年政権を握っていた自民党なのだし
それこそ政治責任を問われてもおかしくはない事態だと思う。
他人事ではないのだよ
国会議員諸君。
政府はバタバタ動いているが、他の党はこの震災、原発事故に対して何をしているの?
国家の緊急時に他人事のように批判だけしかしていないようならば
そんな人間に政権を任せることは到底できない。
てか、
政府の対応を批判している人たちって、自分なら万全にできるという自信があるわけだよね
でも、批判だけで終わったら、実質、何もしていないも同然。
国民は全体をしっかりと見ているぞ
あの時、あの人は何をしてくれたのだろう・・・???と思われたら終わりだ。
以前にも言ったけど
外交力は長年政権を握っていた自民党の方があると思う。
まぁ、最近の自民党議員に昭和時代の力量があるかは疑問だが・・・
国の借金も増大する一方だし、景気もいまいちだし、その上大災害が発生。
どの党の議員も国民から選ばれたには違いないのだから、各々の得意分野で活躍すればよかろうに
被災地の避難所では子供たちが自ら仕事を探しだし活躍しているというのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これからは今まで通りにはいかない時代。
今まで経験したことのない災害、原発事故が発生し、まさにその通りになっているのだから
それに対処する手段も、今までに無い、前代未聞の手段であっていいはず。
むしろ、そうでなければ対処できない。