評価はシンプルに! | 輪違弘樹

輪違弘樹

26歳で起業した理学療法士の独り言です。
墨田区で歩行訓練重視のリハビリデイサービスとセラピスト育成事業を主に行っています。

リハビリは評価は、複雑すぎる。



思いませんか???




評価というのは、いかにシンプルにできるかだと考えている。




極端な言い方であるが、できるかできないか?これくらいシンプルでいい。




○○筋が原因とかの前の段階です。前提の条件付けをしっかりする。







前提付けを理解できれば現象に迷わされません。




僕は、学生時代の臨床実習にて初期評価のROM評価を車いすに乗車したまま検査していました。

最終評価の時には、車いすでなく普通座位で検査していた。




評価というのは、条件設定がめちゃめちゃ大事です。

この時点で、条件設定が完全にズレていた。今でも覚えているということは、相当な経験だったんでしょう。







現象をみるときには、必ず条件を揃える=前提を揃えなければ正確な検証はできません。







○○が原因とかの前にまず前提を揃える。それからです。







続く、、、







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




エバーウォーク 墨田




100歳まで歩く。歩行訓練特化型デイサービス








みんなの輪~未来リハ研究会~




満足度93%以上。少人数制の実技中心セミナー















総合呼吸リハビリテーション研究会




満足度95%以上。リピート率74%、年間約1,500人の方が受講しています。

仙台、東京、東海、大阪、福岡、北陸(福井)で開催。




来年1月から ~呼吸機能と体幹の関係~

詳しくは、下記ホームページより↓