今分かるだけ、NEW-2025イベント情報~長野県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

「今分かるだけ、NEW-2025イベント情報~長野県編」まりいます(*^^)v

 

■通年

軽井沢プリンス ショッピングプラザイルミネーション

(KARUIZAWA PRINCE SHOPPING PLAZA ILLUMINATION)

軽井沢プリンス ショッピングプラザ(北佐久郡軽井沢町軽井沢)

軽井沢プリンス ショッピングプラザ(https://www.karuizawa-psp.jp/eventnews/detail/158/)

 

■02月22日(土)~04月21日(月)

豪商田中本家のお雛様展 「明治時代 田鶴の雛段飾り」

豪商の館 田中本家博物館(須坂市殻町476)

豪商の館田中本家博物館(https://tanakahonke.org/news/1571/)

 

■03月01日(土)~04月20日(日)

信州須坂 「わくわく」 おひな桜めぐり

須坂市中心市街地

信州須坂の町の雛祭り実行委員会事務局(須坂市蔵のまち観光交流センター)

(https://www.instagram.com/hinamatsuri.suzaka/)

 

■03月29日(土)~04月18日(金)

信州駒ケ根 馬見塚公園 「さくら」「みつばつつじ」 ライトアップ

馬見塚公園(駒ケ根市赤穂14-5)

駒ケ根市観光案内所

 

■03月31日(月)~04月20日(日)

伊那公園 夜桜ライトアップ

伊那公園(伊那市中央5528-1)

伊那市観光協会(https://inashi-kankoukyoukai.jp/events/inakoen-sakuramaturi/)

 

春日公園 夜桜ライトアップ

春日公園(伊那市西町5949-1)

伊那市観光協会(https://inashi-kankoukyoukai.jp/events/kasugakoen-sakura/)

 

■04月01日(火)~04月20日(日)

臥竜公園さくらまつり・ライトアップ

臥竜公園(須坂市臥竜2-4-8)

<日本さくら名所100選>

信州須坂観光協会(https://www.suzaka-kankokyokai.jp/midokoro/sakuramatsuri.php/)

 

■04月01日(火)~04月25日(金)

小諸城址 懐古園 桜まつり・らうとアップ

小諸城址 懐古園(小諸市丁311)

<日本さくら名所100選>

小諸市懐古園事務所(https://www.city.komoro.lg.jp/kaikoen/kaikoen/event/10296.html)

 

■04月04日(金)~04月20日(日)

光前寺境内ライトアップ

光前寺駐車場内特設会場(駒ケ根市赤穂29)

光前寺しだれ桜ライトアップ実行委員会(駒ケ根市観光案内所) (http://www.kozenji.or.jp/)

 

■04月05日(土)~04月20日(日)

横河川桜まつり・ライトアップ

横河川の桜並木(岡谷市)

岡谷市観光協会(https://www.kanko-okaya.jp/news/横河川桜まつり/)

 

なぎそミツバツツジ祭り

天白公園(木曽郡南木曽町読書2937-167)

南木曽町観光協会(https://nagiso.jp/topics/nagiso-azaleas-festival/)

 

■04月05日(土)~04月29日(火)

飯山城址公園 桜まつり

飯山城址公園(飯山市飯山2749)

飯山商工会議所(https://www.iiyamacci.jp/イベント情報2/桜まつり/)

 

■04月06日(日)~04月27日(日)

出早公園かたくり祭り

出早公園(岡谷市長地出早2-2)

岡谷市商業観光課(https://www.kanko-okaya.jp/news/出早公園かたくり祭り2025/)

 

■04月10日(木)~05月11日(日)

いいづなまち花めぐり2025

地蔵久保 大山ザクラ(県指定天然記念物)(上水内郡飯綱町地蔵久保308-1)、

袖之山 シダレザクラ(県指定天然記念物)(上水内郡飯綱町袖之山521-3)、

丹霞郷(上水内郡飯綱町平出1-32)、オキナグサ園(上水内郡飯綱町平出2849-1)、

黒川・天白社 しだれざくら(上水内郡飯綱町黒川1108付近)、

長谷寺 しだあれ桜(上水内郡飯綱町黒川1829)、

黒川・桜林 エドヒガン(町指定天然記念物)(上水内郡飯綱町黒川2300)、

上赤塩かたくり群生地(上水内郡飯綱町赤塩312-2)、

ニュートンりんご並木(上水内郡飯綱町倉井5)、

北信五岳道路沿い リンゴ畑(上水内郡飯綱町倉井2891-4)、

むれ水芭蕉園(飯綱町(上水内郡川上2755-539)

いいづまち花めぐり実行委員会(飯綱町産業観光課商工観光係)

(https://www.town.iizuna.nagano.jp/docs/hanameguri2021.html)

 

いいづな味覚めぐり2025

アイカフェÉ(上水内郡飯綱町倉井5 いいづなアップルミュージアム内)、

GREENVEIL(上水内郡飯綱町倉井1623)、直売所さんちゃん(上水内郡飯綱町倉井2891-4)、

CAFÉ傳之丞(上水内郡飯綱町倉井4276)、泉が丘喫茶室(上水内郡飯綱町赤塩2489)、

いいづなマルシェむーちゃん(上水内郡飯綱町牟礼1-1)、

CAFÉ is K.T(上水内郡飯綱町牟礼539-1)、明月堂(上水内郡飯綱町牟礼2724)、

味処 ふじよし(上水内郡飯綱町牟礼2726-3)、

パカーンコーヒースタンド(上水内郡飯綱町牟礼2730)、

サンクゼールワイナリー・久世福商店本店・ワイナリーレストラン サンクゼール

(上水内郡飯綱町芋山1260)、レストラン ルック(上水内郡飯綱町古町428-1)、

ファミリーレストラン 白樺(上水内郡飯綱町古町1246)、

四季菜ベーカリー(上水内郡飯綱町柳里628-1 横手直売所 四季菜内)、

そば処 よこ亭(上水内郡飯綱町柳里847-3)、とちのさ食堂(上水内郡飯綱町川上1535)、

CAFÉ ららん(上水内郡飯綱町川上2246)、

むれ温泉 天狗の館(上水内郡飯綱町川上2755-345)、

アリコ・ルージュ(上水内郡飯綱町川上2755-1918)、

ピッツェリア アンジェリコ(上水内郡飯綱町平出990-3)、

カフェレストラン 里山通信(上水内郡飯綱町平出2849-1)、

石窯ピザCAFÉブレーメン(上水内郡飯綱町坂口352)、

三水製パン直売所(上水内郡飯綱町普光寺940-7)、

いいづまち花めぐり実行委員会(飯綱町観光協会・飯綱町産業観光課)

(https://www.town.iizuna.nagano.jp/docs/hanameguri2021.html)

 

■04月11日(金)~05月06日(火)

おおまち桜まつり

大町公園(大町市大町8056-1

おおまち桜まつり実行委員会事務局(大町商工会議所・大町市観光協会)

(http://www.kanko-omachi.gr.jp/cherryblossom/koen/koen.html)

 

花桃の里 花桃まつり

月川温泉郷(下伊那郡阿智村智里4092-7)、

昼神温泉郷 はなもも街道/伊那谷(下伊那郡阿智村)~木曽谷(下伊那郡阿智村)

花桃の里花桃まつり実行委員会(https://hirugamionsen.jp/hanamomo/)

 

■04月12日(土)~05月18日(日)

スプリングフェスタ2025 「春の森で遊ぼう!新緑ピクニック」

国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)(大町市常磐7791-4)

国営アルプスあづみの公園管理センター(https://www.azumino-koen.jp/blog/?page_id=100537/)

 

スプリングフェスタ2025 「チューリップナノハナまつり」

国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)(安曇野市堀金鳥川33-4)

国営アルプスあづみの公園管理センター

(https://www.azumino-koen.jp/horigane_hotaka/index.php/)

 

■04月13日(日)~05月09日(金)

依田川こいのぼり

丸子橋上流付近(上田市上丸子)

丸子産業観光課(https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/msangyo/2416.html)

 

■04月15日(火)~06月25日(水)

蓼科バラクラ チューリップフェア

蓼科高原バラクライングリッシュガーデン(茅野市北山栗平5047)

蓼科高原バラクライングリッシュガーデン(https://barakura.co.jp/)

 

■04月19日(土)

ジャムに恋するエイプリルin小諸

あぐりの湯こもろ(小諸市大字大久保1145-1)

小諸市役所産業振興部農林課農業ブランド振興係

 

みはらしファームのいちごパフェスタ&アスパラダイス

はびろ農業公園みはらしファーム(伊那市西箕輪3416-1)

はびろ農業公園 みはらしファーム公園事務所(https://miharashi-farm.com/calendar/)

 

戌立縄文祭

戌立遺跡(東御市滋野乙)

戌立・寺ノ裏石器時代住居保存会事務局

(https://tomikan.jp/newws/3rd-indate-jomon-festa2025/)

 

2025たかやまワイナリーで、春のVINまつり

信州たかやまワイナリー(上高井郡高山村大字高井字裏原7926)

信州たかやまワイナリー(https://shinshu-takayama-onsenkyo.com/infopage/)

 

春の蔵開き

七笑酒造(木曽郡木曽町福島5135)、小池麹店(木曽郡木曽町中畑5831)、

中善酒造店(木曽郡木曽町中畑5990)

木曽おんたけ観光局(https://www.kankou-kiso.com/春の蔵開き/)

 

夜桜まつり

大桑村スポーツ公園(木曽郡大桑村殿1-24)

大桑村観光協会

 

■04月19日(土)~04月20日(日)

停車場ガーデンさくらガーデン屋台

停車場ガーデン(小諸市相生町1-1-9)

停車場ガーデン(https://www.instagram.com/teishaba.garden.komoro/)

 

コッパ・ディ小海2025

ガトーキングダム小海(南佐久郡小海町松原湖高原)

コッパディ小海実行委員会(小海町商工観光課)(https://www.coppadikoumi.com/)

 

■04月19日(土)~05月06日(火)

浅間しゃくなげ公園まつり

真楽寺(北佐久郡御代田町塩野142)、浅間しゃくなげ公園(御代田町塩野128-1)

御代田町観光協会(http://www.miyota.gr.jp/shakunage.html)

 

■04月19日(土)~11月09日(日)

白樺リゾートレイクサイドガーデン

白樺リゾート レイクサイドガーデンエリア(茅野市白樺湖)

池の平ホテル総合予約センター(https://www.shirakabaresort.jp/lakeside-garden/)

 

■04月20日(日)

花*花マルシェ

まちタネ広場(小諸市大手1-6)

まちタネ広場(https://machitanehiroba.com/)

 

鹿教湯文殊堂春祭り

鹿教湯文殊堂境内(上田市鹿教湯温泉1368)

鹿教湯温泉観光協会(https://www.kakeyu.or.jp/)

 

春の山田温泉桜まつり・夜桜ライトアップ

山田温泉大湯前広場(上高井郡高山村)

山田温泉観光協会事務局

(https://shinshu-takayama-onsenkyo.com/wp01/wp-content/uploads/2025/03/桜まつり2025_page-0004-山田温泉.jpg)

 

■04月24日(木)~05月06日(火)、05月08日(木)~05月13日(火)・

05月15日(木)~05月18日(日)

三十段飾り 千体の雛祭りx五月人形菖蒲の節句

須坂アートパーク(須坂市大字野辺1367-1)

世界の民族人形博物館(https://www.culture-suzaka.jp/hinamatsuri/index2025.html)

 

■04月25日(金)~04月27日(日)

信州松本平 ワインLOVER

JR松本駅お城口 駅前広場(松本市深志1-1-1)

JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー

 

■04月26日(土)

LOCAL WINE FESTIVAL

あがたの森公園(松本市県3-2102-15)

LOCAL WINE FESTIVAL実行委員会(https://localwines.theshop.jp/)

 

伊那ぶんぶん子どもまつり2025

伊那文化会館(伊那市西町5776)

長野県伊那文化会館(https://inabun.jp/sponsor/2025/04/2025.php#003109/)

 

■04月27日(日)

上高地開山祭2025

上高地河童橋たもと(松本市上高地)

上高地開山祭実行委員会(https://www.kamikochi.or.jp/news/7651/)

 

天龍峡八重桜街道さくら祭り

龍江今田平農村広場(飯田市龍江3717)

天龍峡八重桜街道さくら祭り実行委員会(龍江自治振興センター)

 

ぽぉの日曜日

りんご並木(飯田市知久町~飯田市松尾町)、本町1丁目界隈(飯田市本町1)

ぽぉの日曜日準備会事務局(飯田市商業観光課中心市街地活性化係)

 

白山神社 春の祭礼

白山神社(木曽郡南木曽町読書)

南木曽町観光協会(https://nagiso.jp/topics/hakusan-shrine-festival-spring/)

 

聖博フェスティバル

麻積村立聖博物館 航空資料館(東筑摩郡麻積村)

聖高原観光案内センター(https://www.facebook.com/omikankokyokai/?locale=ja_JP/)

 

■04月27日(日)~06月08日(日)

軽井沢 若葉まつり

軽井沢町内各所

軽井沢町観光経済課

 

■04月28日(月)~06月10日(火)

ORGANIC WIND

軽井沢星野エリア ハルニレテラス もみの木広場(北佐久郡軽井沢町星野)

ハルニレテラス(https://www.hoshino-area.jp/event/organicwind/)

 

■04月29日(火)

根神社 式三番叟

根神社(佐久市春日宮ノ入3358)

佐久市観光協会(https://www.sakukankou.jp/event/negamisha/)

 

早春賦まつり

穂高川右岸 早春歌碑前(安曇野市穂高)

早春賦まつり実行委員会(安曇野市商工観光スポーツ部観光課)

 

2025シルクフェアinおかや

岡谷蚕糸博物館(岡谷市郷田1-4-8)、岡谷絹工房(岡谷市中央町1-1317)、

旧市役所庁舎(岡谷市幸町8-1)、他

シルクフェア実行委員会事務局(https://okayasilk.jp/)

 

祢津東町歌舞伎公演

祢津日吉神社境内 東町歌舞伎舞台(東御市祢津1340)

祢津東町歌舞伎保存会事務局(https://tomikan.jp/news/netsu_higashimachikabuki_20250429/)

 

保科正之公 「生誕414年祭」神事

高遠町歴史博物館 前庭(伊那市高遠町東高遠457)

伊那市観光協会(https://inashi-kankoukyoukai.jp/events/保科正之公生誕414年祭神事?

 

■05月03日(土)

ながの獅子舞フェスティバル2025

長野駅善光寺口駅前広場もんぜんぶら座前(長野市南長野)、

県信第2本店前(長野市新田町1103-1)、かるかや山前(長野市長野北石堂町1398-1)、

旧アゲイン前(長野市北石堂町1429-1)、西友前(長野市稲葉日詰1930-1)、

千石入口バス停前(長野市南石堂町)、

中央通り/末広町交差点(長野市南長野末広町)~問御所町交差点(長野市鶴賀問御所町)

長野市観光文化部文化芸術課

(https://www.city.nagano.nagano.jp/n150500/contents/p005964.html)

 

白蛇神社 春季大祭 火歩行事(火渡り行事)

白蛇神社祭祀場(上田市上田新田3139)

白蛇神社(松尾宇蛇神社)

(https://www.ne.jp/asahi/hakuja/jinja/NewFiles/newgosaijinphoto.html)

 

塩の道祭り

下里瀬基幹センター(北安曇郡小谷村中小谷丙)

~栂池高原(北安曇郡小谷村千国乙12840-1)

塩の道祭り実行委員会(小谷村観光連盟)(https://info-otari.jp/2024_shionomichi_fes/)

 

大鹿歌舞伎 春の定期公演

大磧神社舞台(下伊那郡大鹿村大河原3402-2)

大鹿村役場・大鹿村教育委員会

(http://www.vill.ooshika.nagano.jp/大鹿歌舞伎/)

 

台城つつじ祭り

台城公園(下伊那郡松川町元大島)

松川町産業観光課(https://msnav.com/event/台城つつじ祭り/)

 

■05月03日(土)~05月05日(月)

新佐久市誕生20周年記念 佐久バルーンフェスティバル2025

千曲川スポーツ交流広場(佐久市鳴瀬505-1)

佐久バルーンフェスティバル組織委員会事務局(佐久市役所観光課内)

(https://www.sakukankou.jp/balloon/)

 

善光寺花回廊 -ながの花フェスタ2025-

セントラルスクエア前(長野市鶴賀問御所町1307-1)、長野銀座 TOIGO前(長野市鶴賀1200)、

TOIGO広場(長野市鶴賀)、長野表参道ビルポケットパーク(長野市南長野西後町1597-1)、

ホテルJALシティ長野前(長野市問御所町1221)、

八十二銀行 大門支店前(長野市大門町63-1)、他

善光寺花回廊実行委員会事務局(https://www.nagano-saijiki.jp/hanakairou/)

 

いいやま菜の花まつり

飯山市菜の花公園(飯山市大字瑞穂495-1)

いいやま菜の花まつり実行委員会(飯山市商工観光課内)(https://iiyama-nanohana.jp/)

 

天龍峡温泉ゴールデンウィークマーケット

天龍峡PA(飯田市川路)

天龍峡温泉観光協会(天龍峡観光案内所)(https://tenryukyou.com/ad-item/13523/)

 

■05月03日(土)~05月06日(火)

さんぱく付属園まつり

大町山岳博物館(大町市大町8056-1)

市立大町山岳博物館(https://www.omachi-sanpaku.com/display/event/index.php#504/)

 

■05月04日(日)

NAGANO善光寺よさこい

末広町交差点(長野市南長野末広町)~新田町交差点(長野市南長野新田町)、

長野駅善光寺口駅前広場(長野市南長野)

NAGANO善光寺よさこい実行委員会(https://nagano-zenkouji-yosakoi.jimdofree.com/)

 

塩の道祭り

白馬クロスカントリー競技場 「スノーハーブ」(北安曇郡白馬村大字神城3003)

~姫川源流自然探勝園(北安曇郡白馬村神城佐野)

~ニ僧塚(北安曇郡白馬村神城6462)~貞麟寺(北安曇郡白馬村大字神城沢渡)

~飯田神明社(北安曇郡白馬村三日市場)~飯森神社(北安曇郡白馬村大字神城27346)

~白馬グリーンスポーツの森(北安曇郡白馬村大字北城深空265)

白馬村観光局(https://www.vill.hakuba.nagano.jp/event/3081/#ancPoitnt/)

 

■05月04日(日)・05月11日(日)・05月18日(日)・05月25日(日)、

06月01日(日)・06月08日(日)・06月15日(日)・06月22日(日)・06月29日(日)、

07月06日(日)・07月13日(日)・07月20日(日)・07月27日(日)、

08月03日(日)・08月10日(日)・08月17日(日)・08月24日(日)・08月31日(日)、

09月07日(日)・09月14日(日)・09月21日(日)・09月28日(日)、

10月05日(日)・10月12日(日)・10月19日(日)・10月26日(日)

野沢温泉朝市

野沢温泉 大湯通り(下高井郡野沢温泉村)

野沢温泉朝市実行委員会(野沢温泉商工会)(http://www11.plala.or.jp/nosho/asaiti/)

 

■05月05日(月)

新佐久市誕生20周年記念 佐久鯉まつり

千曲川スポーツ交流広場(佐久市鳴瀬505-1)

佐久鯉まつり実行委員会(佐久市観光協会)(https://www.sakukankou.jp/event/sakukoi/)

 

仏都花まつり

善光寺(長野市大字長野元善町491-イ)、本願寺長野別院(長野市長野西後町1653)、

長野中央通り(長野市元善町)、他

華まつり事務局(https://www.bukkyo-nagano.com/hanamaturi/)

 

■05月10日(土)

茶臼山フェスティバル2025

茶臼山恐竜園・自然植物園(長野市篠ノ井御幣かわ281-1)

篠ノ井住民自治協議会

(https://sites.google.com/a/shinonoi.org/top/home/茶臼山フェスティバル/)

 

■05月10日(土)、06月14日(土)、07月12日(土)、08月09日(土)、09月13日(土)、

10月11日(土)、11月08日(土)、12月13日(土)~12月14日(日)

善光寺ぶんずる市

善光寺(長野市大字長野元善町491-イ)周辺、長野市城山公園(長野市箱清水1-10-41)

善光寺ぶんずる市事務局(西之門ホワイトハウス内)(https://www.binzuru-ichi.com/)

 

■05月10日(土)~05月11日(日)

東御ワインフェスタ2025

JA信州うえだ東御支所 ラ・ヴエリテ駐車場(東御市田中63-4)

東御ワインフェスタ事務局(信州とうみ観光協会)(https://tomikan.jp/news/tomiwinefesta2025/)

 

■05月11日(日)

2025御屋敷つつじ祭り

御屋敷公園(上田市真田町本原)

真田町商工会

 

■05月12日(月)

美ヶ原高原開山祭

美しの塔(小県郡長和町和田)周辺

武石地域自治センター産業観光課

 

■05月17日(土)

塩尻ワイナリーフェスタ2025~新緑と楽しむワインピクニック~

平出遺跡公園(塩尻市大字宗賀388-2)~

林農園(五一ワイン)(塩尻市大字宗賀桔梗ヶ原1298-170)/信濃ワイン(塩尻市大字洗馬783)/

井筒ワイン(塩尻市大字宗賀桔梗ヶ原1298-187)/サントリー塩尻ワイナリー(塩尻市大門543)/

シャトー・メルシャン桔梗ヶ原ワイナリー(塩尻市大字宗賀1298-80)/

サンサンワイナリー(塩尻市柿沢943)/いにしぇの里葡萄酒(塩尻市北小野2954)/

ベリービーズワイナリー(塩尻市大門八番町9-36)/霧訪山シードル(塩尻市北小野)/

ドメーヌ・スリエ(塩尻市広丘郷原1637-1)/丘の上幸西ワイナリー(塩尻市片丘9965-6)/

ドメーヌ・コーセイ(塩尻市片丘7861-1)/塩尻志学館高校(塩尻市大字広丘高出4-4)/

塩尻市観光協会(塩尻市大門一番町12-2)

塩尻ワイナリーフェスタ実行委員会事務局(塩尻市観光プロモーション課)

(https://www.shiojiri-winery-fes.jp/)

(https://tokimeguri.jp/guide/塩尻ワイナリーフェスタ2025-新緑と楽しむワイン/)

 

GREEN MARKET in SHINANOMACHI

黒姫駅前広場(上水内郡信濃町柏原)

信州しなの町観光協会(https://www.shinano-machi.com/news/5187/)

 

■05月18日(日)

チビッ子忍者手裏剣投げ大会

忍者の里 チビッ子忍者村(長野市戸隠3193)

忍者の里・チビッ子忍者村(https://www.ninjamura.com/)

 

小満祭

臼田駅(佐久市下越)~臼田中央交差点(佐久市臼田中央)~橘蔵酒造(佐久市臼田653-2)、

稲荷山公園(佐久市臼田城山・勝間字城山)、臼田橋下河川敷(佐久市下越)

佐久市観光協会臼田支部(https://www.sakukankou.jp/event/komansai/)

 

■05月24日(土)

乗鞍高原はなびりうむ2025

乗鞍BASE(松本市安曇3994-21)

(https://www.norikura-hanabi.com/乗鞍/)

 

■05月24日(土)~06月08日(日)

さかき千曲川バラ公園 ばら祭り

さかき千曲川バラ公園(埴科郡坂城町中之条2800)

ばら祭り実行委員会(坂城町役場建設課)(https://sakaki-kanko.com/info-2052/)

 

■05月24日(土)~06月15日(日)

信州なかのバラまつり

一本木公園(中野市一本木495-6)

中野市バラまつり実行委員会(一本木公園バラの会)(https://ipk-rose.com/barakai/)

 

■05月25日(日)

高島城祭

高島公園(諏訪市高島1-20-1)

高島城祭実行委員会(諏訪市観光課)

 

野麦峠まつり

野麦峠(松本市奈川1173-13)

ふるさと奈川観光交流部(https://museum.furusatonagawa.com/message.html)

 

■05月31日(土)~06月01日(日)

くらふてぃあ杜の市 VOL.27

駒ケ根ファームス(駒ケ根市赤穂759-447)周辺、

菅の台 駒が池特設会場(駒ケ根市赤穂駒ケ根高原)

くらふてぃあ杜の市実行委員会(https://morinoichi.net/)

 

■06月07日(土)~06月15日(日)

信州辰野ほたる祭り・たつのピッカリ踊り

下辰野商店街 歩行者天国区間(上伊那郡辰野町)

辰野ほたる祭り実行委員会事務局(辰野町産業振興課内)

(https://www.town.tatsuno.lg.jp/kanko/hotaruarekore/hotarumatsuri/3721.html)

 

■06月07日(土)~06月22日(日)

押出川ホタル祭り

押出川流域(上田市中央6)

押出川流域自治会連合会事務局(https://ueda-kanko.or.jp/event/ottashihotaru/)

 

■06月08日(日)

松本かえるまつり2025

ナワテ通り(松本市ナワテ通り)、松本城大手門枡形跡広場(松本市大手3-3-1)、

女鳥羽川水辺(松本市)

かえるまつり実行委員会事務局(https://www.instagram.com/nawatekaeru/)

 

■06月14日(土)

北アルプス雪形まつり

大町市文化会館(大町市大町1601-2)、大町図書館(大町市大町4710-6)

北アルプス雪形まつり実行委員会事務局(大町市観光協会)

(https://kanko-omachi.gr.jp/event/88940/)

 

■06月15日(日)

カントリーライド信州 アメリカンフードフェスティバル2025

与田切公園(上伊那郡飯島町飯島4-1)、飯島文化館(飯島町飯島2489)

カントリーライド信州アメリカンフードフェスティバル事務局(カントリー信州観光推進協会)

(https://www.instagram.com/country.ride/)

 

■06月17日(火)

横谷観音 例大祭

横谷観音展望台(茅野市北山5513)

信州蓼科中央高原観光協会

 

■06月20日(金)~06月29日(日)

野沢温泉たけのこまつり

河原湯裏路地 屋台村(下高井郡野沢温泉村豊郷7896-5)

野沢温泉マウンテンリゾート観光局https://nozawakanko.jp/event/event-0-14/)

 

■06月22日(日)

須坂ファミリーフェスティバル2025

須坂市文化会館 メセナホール(須坂市墨坂南4-5-1)

須坂ファミリーフェスティバル実行委員会(https://suzakafamily.wixsite.com/festival/)

 

■07月12日(土)~07月13日(日)

ながの祇園祭御祭礼屋台巡行

善光寺(長野市長野元善町491-イ)、長野中央通り(長野市元善町)周辺

<日本三大祇園祭の一つ>

ながの祇園祭御祭礼屋台運行委員会事務局(https://gosairei.info/)

 

■07月19日(土)~07月20日(日)

小菅神社例大祭 「柱松柴燈神事」

小菅の里 講堂(飯山市瑞穂小菅)

<国指定重要無形民俗文化財>

信州・飯山小菅の里 小菅神社(https://kosugejinja.jp/post366/)

 

東山神社 夏季例大祭

東山神社(木曽郡南木曽町読書)

南木曽町観光協会(https://nagiso.jp/topics/higashiyamajinja_kakireitaisai/)

 

■07月19日(土)~07月20日(日)

小菅神社例大祭 「柱松柴燈神事」

小菅の里 講堂(飯山市瑞穂小菅)

小菅神社(https://kosugejinja.jp/post366/)

 

■07月20日(日)

みはらしファーム ブルーベリーフェスタ

はびろ農業公園みはらしファーム(伊那市西箕輪3416-1)

はびろ農業公園 みはらしファーム公園事務所(https://miharashi-farm.com/calendar/)

 

■07月22日(火)~07月23日(水)

水無神社例大祭 みこしまくり・花火大会

木曽福島地区・水無神社(木曽郡木曽町福島1078)

<天下の奇祭>

木曽おんたけ観光局(https://www.kankou-kiso.com/)

 

■07月23日(水)~07月24日(木)

和智埜神社 夏季例大祭

和智埜神社(木曽郡南木曽町読書)

南木曽町観光協会(https://nagiso.jp/topics/wachino-shrine-festival/)

 

■07月26日(土)

龍神まつり

真楽寺(北佐久郡御代田町塩野142)、御代田駅前広場(北佐久郡御代田町御代田)、

龍神の杜公園(北佐久郡御代田町大字御代田2505-2)

竜神まつり実行委員会事務局(御代田町産業経済課商工観光係内)

(http://www.miyota.gr.jp/ryujin.html)

 

■07月26日(土)~07月27日(日)

国宝松本城太鼓まつり

国宝松本城二の丸御殿 特設ステージ(松本市丸の内4-1)

松本市観光ブランド課

 

信濃大町 若一王子神社 大例祭

若一王子神社(大町市大町2097)

若一王子神社社務所(https://nyakuichi.jp/)

 

■07月27日(日)

信州山の日in駒ケ根ファームス

駒ケ根ファームス(駒ケ根市赤穂759-447)

駒ケ根ファームス

 

■07月27日(日)~07月28日(月)

御嶽神社 例大祭

御嶽神社(木曽郡王滝村)

木曽おんたけ観光局(https://www.kankou-kiso.com/御嶽神社例大祭/)

 

■08月02日(土)

長野びんずる

長野中央通り(長野市元善町)、

昭和通り/県庁前交差点(長野市南長野幅下692-2)~西尾張部交差点(長野市西尾張部)

ながの観光コンベンションビューロー(https://www.nagano-cvb.or.jp/modules/event/page/199/)

 

臼田よいやさ

臼田駅前(佐久市下越)~臼田中央交差点(佐久市臼田)~佐久総合病院前(佐久市臼田)

佐久市観光協会臼田支部(https://www.sakukankou.jp/event/usuda-yoiyasa/)

 

大町やまびこまつり

駅前本通り(大町市)、いーずら大町特産館前ステージ(大町市大町仁科町3300-1)

大町やまびこまつり実行委員会(https://www.city.omachi.nagano.jp/)

 

松川ふるさと祭り

JR信濃松川駅前 イベントストリートイベント広場(北安曇郡松川村緑町7025-10)

松川ふるさと祭り実行委員会事務局(松川村経済課商工観光係)

(https://www.matsukawamura.com/event.html)

 

■08月07日(木)

みはらしファーム 草の家のおり姫まつり2025

はびろ農業公園みはらしファーム(伊那市西箕輪3416-1)

はびろ農業公園 みはらしファーム公園事務所(https://miharashi-farm.com/calendar/)

 

■08月09日(土)

みはらしファーム スイートコーンまつり2025

はびろ農業公園みはらしファーム(伊那市西箕輪3416-1)

はびろ農業公園 みはらしファーム公園事務所(https://miharashi-farm.com/calendar/)

 

■08月10日(日)

飯縄火まつり

飯縄山(長野市・上水内郡信濃町/飯綱町)~大座法師池(長野市上ヶ屋)周辺

飯綱高原観光協会(http://www.iizuna-navi.com/)

 

■08月10日(日)~08月11日(月)

善光寺お盆縁日

善光寺境内(長野市大字長野元善町491-イ))

善光寺事務局(https://www.zenkoji.jp/annual_event/)

 

■08月11日(月)

高社山フェスティバル

長野県内

高社山フェスティバル実行委員会事務局(https://koshasan.com/)

 

白樺高原花火大会

女神湖湖畔

<日本一標高の高い花火大会>

信州たてしな観光協会(https://shirakabakogen.jp/2025-firefes/)

 

■08月13日(水)

池田・松川高瀬川納涼大花火大会

高瀬川大橋南河川敷(北安曇郡松川村76-5)

松川ふるさと祭り実行委員会事務局(松川村経済課商工観光係)

 

■08月14日(木)

浅科どんどん祭り 納涼花火大会

浅科多目的屋内運動場(佐久市塩名田1155-1)

どんどん祭り実行委員会(佐久市浅科支所経済建設環境係内)

(https://www.sakukankou.jp/event/asashina-dondon/)

 

千曲川河畔 納涼花火大会

打上場所:千曲川河畔 中央橋上流河川敷(雪捨て場)(千曲市小布施町)

観覧場所:上新田堤防(木島側)(千曲市)、

国道117号飯山バイパス(飯山側)/

中央橋西交差点(千曲市大字森)~新町交差点南(千曲市新町)間

千曲川河畔納涼花火大会実行委員会(飯山商工会議所内)(https://www.naganohanabi.jp/)

 

木曽義仲旗揚げげまつり(らっぽしょ・花火大会)

義仲館(木曽町日義)周辺

小曽義仲旗揚げまつり実行委員会

 

■08月15日(金)

信州新町ろうかく湖とうろう流し・花火大会

犀川河川敷(長野市信州新町)

信州新町観光協会(http://shin-machi.com/index.html)

 

榊祭り

中山道望月宿一帯(佐久市望月)

佐久市民祭「榊祭り」実行委員会事務局(佐久市望月支所経済建設環境係内)

(https://www.sakukankou.jp/event/sakaki-matsuri/)

 

木崎湖灯篭流し・花火大会

木崎湖(大町市平)

木崎湖花火実行委員会(大町市観光協会)(https://www.instagram.com/kisakiko_hanabi/)

(https://x.com/i/flow/login?redirect_after_login=%2Fkizakikohanabi/)

 

■08月16日(土)

小田井宿まつり

中山道小田井宿安川本陣跡(北佐久郡御代田町御代田1674)

御代田町観光協会(http://www.miyota.gr.jp/otaijuku.html)

 

■09月13日(土)~09月14日(日)

竈神社 例大祭・奉納花火

竈神社(大町市大町4718)

竈神社社務所

 

木曽の手仕事市

旧中山道周辺(木曽郡木曽町福島)

木曽の手仕事市実行委員会(https://kiso-teshigotoichi.com/4562/)

 

■09月15日(月)~09月16日(火)

国宝仁科神明宮 例祭・太々神楽

国宝仁科神明宮(大町市社宮本1159)

仁科神明宮社務所(https://www.sinmeigu.jp/index.html)

 

■09月28日(日)

湯原神社式三番

臼田湯原神社(佐久市湯原327)

<県指定無形民俗文化財>

佐久市観光協会(https://www.sakukankou.jp/event/yuhara-shikisanbasou/)

 

■10月05日(日)

田立の花馬祭り

五宮神社(木曽郡南木曽町田立)

<県指定向け民俗文化財>

南木曽町観光協会(https://nagiso.jp/topics/tadachi-flower-horse-festival/)

 

■10月12日(日)

中山道塩名田宿宿場祭り

塩名田宿お滝通り(佐久市塩名田)、千曲川 中津橋東側(佐久市塩名田)

佐久市浅科支所経済建設環境係

(https://www.sakukankou.jp/event/shionada-shukubamatsuri/)

 

みはらしファーム 秋のフルーツフェスタ2025

はびろ農業公園みはらしファーム(伊那市西箕輪3416-1)

はびろ農業公園 みはらしファーム公園事務所(https://miharashi-farm.com/calendar/)

 

■10月17日(金)

木戸口神社 例大祭

木戸口神社境内(茅野市北山蓼科)

信州蓼科中央高原観光協会

 

■10月19日(日)

白山神社 秋の祭礼

白山神社(木曽郡南木曽町読書)

南木曽町観光協会(https://nagiso.jp/topics/hakusan-shrine-festival-autumn/)

 

■10月23日(木)~10月24日(金)

御嶽神社祖霊殿大祭

御嶽神社覚明社前(木曽郡王滝村)、御嶽神社若宮(小曽郡王滝村)

木曽御嶽本教総本庁

 

■10月25日(土)

みはらしファーム 信州伊那新そばまつり2025

はびろ農業公園みはらしファーム(伊那市西箕輪3416-1)

はびろ農業公園 みはらしファーム公園事務所(https://miharashi-farm.com/calendar/)

 

■10月25日(土)~11月24日(月)

秋の森チャレンジ&紅葉フェスタ

国営アルプスあづみの公園(大町市常磐7791-4)

国営アルプスあづみの公園 大町・松川管理センター

(https://www.azumino-koen.jp/oomachi_matsukawa/)

 

■10月26日(日)

平尾山もみじ祭り

佐久スキーガーデン パラダ 北パラダ(佐久市上平尾2066-1)

佐久市観光協会(https://www.sakukankou.jp/event/hiraosan-momiji/)

 

■11月01日(土)~11月02日(日)

南木曽町工芸街道祭り・南木曽ろくろ祭り・あららぎ桧笠祭り

ヤマダイ大蔵(木曽郡南木曽郡吾妻保神4689-51)、

カネキン小椋製盆所(木曽郡南木曽町吾妻4689-108)、

野原工芸(木曽郡南木曽町吾妻4689-644)、田上民芸(木曽郡南木曽町吾妻4689-423)、

ヤマイチ小椋ロクロ工芸所(木曽郡南木曽町吾妻4689-239)、

木地屋やまと(木曽郡南木曽町漆畑)、木曽檜木創(木曽郡南木曽町吾妻4181-30)、

桧笠の家(木曽郡南木曽町吾妻3321-1)、他

工芸街道祭り実行委員会(南木曽町観光協会)

(https://nagiso.jp/topics/crafts-highway-festival/)

 

■11月03日(月)

佐久市望月駒の里 草競馬大会

佐久市望月駒の里 望月総合グラウンド(佐久市望月1630-2))

佐久市望月駒の里競馬大会実行委員会(佐久市望月支所経済建設係内)

(https://www.sakukankou.jp/event/mochiduki-komanosato/)

 

みはらしファーム 秋は実りのみはらしまつり2025

はびろ農業公園みはらしファーム(伊那市西箕輪3416-1)

はびろ農業公園 みはらしファーム公園事務所(https://miharashi-farm.com/calendar/)

 

■11月15日(土)

えびす講・荷ぐるま市

大町商工会議所(大町市大町2511-3)周辺、他

大町まちづくり協議会(大町商工会議所内)(https://sites.google.com/view/marugotoomachi/)

 

■11月22日(土)~11月23日(日)

みはらしファームの羽広菜まつり2025

はびろ農業公園みはらしファーム(伊那市西箕輪3416-1)

はびろ農業公園 みはらしファーム公園事務所(https://miharashi-farm.com/calendar/)

 

■11月23日(日)

仁科神明宮 新嘗祭

仁科神明宮(大町市社宮本1159)

仁科神明宮社務所(https://www.sinmeigu.jp/index.html)

 

■11月24日(月)

文化文政風俗絵巻之行列

妻籠宿(木曽郡南木曽町)

南木曽町観光協会(https://nagiso.jp/topics/bunkabunsei_festival/)

 

毎度のことで恐縮ではございますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご了承願います

また、ご興味のある方は、必ず最新の情報をご家訓頂き、万全の対策対応をもってあたってください(*^^)v