引き続き、”愛知県編 Vol.2"アップ致します(*^^)v
■10月20日(日)
西尾の秋祭り 「田貫の棒の手」
田貫神明社(西尾市田貫町西之川64-2・65)
<県指定有形文化財>
西尾観光協会(https://www.nishiokanko.com/list/special/autumnfestival/#e/)
西尾の秋祭り 「中畑町八幡社 おまんと祭」
中畑町八幡社(西尾市中畑町宮前33)
<市指定有形文化財>
西尾市観光協会(https://www.nishiokanko.com/list/special/autumnfestival/#1/)
西尾の秋祭り 「御櫃割」
室神明社(西尾市室町上屋敷97)
<市指定有形文化財>
西尾市観光協会(https://www.nishiokanko.com/list/special/autumnfestival/#g/)
西尾の秋祭り 「瀬門神社 馬駈神事」
瀬門神社(西尾市吉良町瀬戸字宮西)
<飾り馬用馬具:県指定文化財>
西尾市観光協会(https://www.nishiokanko.com/list/special/autumnfestival/#h/)
素人チンドン祭り
萩原商店街(一宮市萩原町萩原下町22)
萩原チンドンまつり実行委員会(一宮市観光交流課観光グループ)
(https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/katsuryokusouzou/kankoukouryuu/1044169/1057228.html)
一宮市観光協会(https://138ss.com/event/detail/24/)
■10月22日(火)、11月24日(日)
福寿稲荷ごりやく市
中央通り商店街(蒲郡市中央本町4-24)
蒲郡市役所産業政策課産業振興係
(https://www.city.gamagori.lg.jp/unit/sangyo/goriyaku.html)
蒲郡商店街(https://gamagori-aichi.com/)
■10月25日(金)~10月27日(日)
JUNMAI SAKE WEEK NAGOYA
ミッドランドスクエア(名古屋市中村区名駅4-7-1)、ラシック(名古屋市中区栄3-6-1)
JUNMAI SAKE WEEK実行委員会(https://junmai-sake.jp/)
ハロウィン・ナイト
レゴランド・ジャパン・リゾート(名古屋市港区金城ふ頭2-2-1)
LEGOLAND JAPANコールセンター
(https://www.legoland.jp/operation/seasonal-events/night/2024/halloweennight/)
尾張津島お月見灯路
津島神社境内(津島市百町中住吉7)、雲居寺(津島市北町32)、大龍寺(津島市北町113)、
西方寺(津島市天王通り4-23)、常楽寺(津島市天王通り5-10)、
観音寺(津島市天王通り6-43)、吉祥寺(津島市中野町7)、弘法寺(津島市藤浪町4-3)、
興禅寺(津島市市場町3-22)、西福寺(津島市西御堂町19)、瑞泉寺(津島市舟戸街40)、
宝寿院(津島市神明町2)、妙延寺(津島市今市場町1-11)、龍渕寺(津島市瑞穂町1-8)、
蓮台寺(津島市弥生町6)、吉祥寺(津島市神守町上町35)、
弘盛寺(津島市越津町中之郷82-1)、勝林寺(津島市金柳町南脇13)、
円成寺(津島市中一色町西訳101)、他津島市内各所
尾張津島お月見灯路実行委員会(https://npo-tsushima.org/otsukimi/)
■10月26日(土)
祖父江ぎんなんマルシェ
祖父江ぎんなんパーク(稲沢市祖父江町山崎江代23-2)
稲沢市役所 経済環境部 農務課農業振興グループ
(https://www.city.inazawa.aichi.jp/0000000413.html)
ぶどう畑の宵マルシェ~寄ってこ、酔ってこ、良い宵マルシェ~
林ぶどう園(知多郡東浦町緒川引蛙7-48)
ぶどう畑の仲間たち(https://budounakama.my.cariva.site/)
(https://www.instagram.com/budoubatakeno_nakamatachi/?igsh=NTc4MTlwNjQ2YQ%3D%3D/)
東浦町商工振興課商工観光係
(https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/shokoshinko/shokokanko/event/13980.html)
■10月26日(土)~10月27日(日)
岩津天満宮 「筆まつり」
岩津天満宮境内(岡崎市岩津町字東山53)
岩津天満宮社務所(https://iwazutenjin.jp/saiji/fudematsuri/)
ワールド・コラボ・フェスタ2024
オアシス21「銀河の広場」(名古屋市東区東桜1-11-1)
ワールド・コラボ・フェスタ実行委員会(愛知県国際交流協会)(http://www.world-collabo.jp/)
びさいまつり
一宮市尾西市民会館(一宮市東五城字大平裏43-1)周辺
尾西商工会・一宮市観光協会(https://138ss.com/event/detail/25/)
大府市産業文化まつり~みんなで奏でよう大府の未来♪~
メディアス体育館おおぶ(大府市横根町平地191)
大府市産業文化まつり推進委員会事務局(大府市産業振興部商工業ウェルネスバレー推進課)
(https://www.city.obu.aichi.jp/bunka/bunka_event/event_kanko_rekishi/1007161/index.html)
天下の奇祭 「三谷祭」
八劔神社(蒲郡市三谷町七舗139)
蒲郡市観光協会(https://38fes.jp/)
知多市産業まつり
知多市役所(知多市緑町1)、知多市民体育館(知多市緑町5)、
勤労文化会館(知多市緑町5-1)、他
知多市産業まつり実行委員会(https://www.chita-kanko.com/event/detail/12/)
■10月27日(日)
西尾の秋祭り 「棉祖祭」
天竹神社(西尾市天竹町池田53)
西尾市観光協会(https://www.nishiokanko.com/list/shop/mensosai/)
ふれあいまつり 子供の縁日
国営木曽三川公園 フラワーパーク江南(江南市小杁町一色)
/クリスタルフラワー入口横芝生広場園内
フラワーパーク江南管理事務所(https://kisosansenkoen.jp/~konankaki/index.html)
あいさいさん祭り
愛西市役所南館・市役所東側駐車場・市役所交流センター(愛西市稲葉町米野308)、
佐屋保健センター(愛西市稲葉町米野225-1)、
親水公園総合体育館(愛西市落合町上通21)
あいさいさん祭り実行委員会事務局(愛西市役所市民協働課内)
(https://www.city.aisai.lg.jp/0000016273.html)
(https://www.instagram.com/aisaisanfestival/?hl=ja/)
金魚日本一大会
海南こどもの国(弥富市鳥ヶ地町二反田1238)
弥富市役所観光課観光グルー(https://www.city.yatomi.lg.jp/event_info/1001259/1005052.html)
弥富金魚漁業協同組合(https://www.facebook.com/yatomikingyo/)
高浜おまんと祭り
神明宮(高浜市神明町7-9-8)
<市指定無形民俗文化財>
高浜市観光協会(https://www.kankou-takahama.gr.jp/tradition/)
大智院 めがね弘法大祭(めがね供養)
めがね弘法 大智院(知多市南粕谷本町1-196)
大智院(https://daichiin.jp/top.php/)
知多市観光協会(https://www.chita-kanko.com/event/detail/13/)
おまんと祭り(石浜地区)
稲荷神社(知多郡東浦町石浜下庚申坊8)
東浦町観光協会(https://www.higashiura-kanko.com/cuture/)
■10月27日(日)、11月24日(日)、12月22日(日)、・・・毎月第4日曜
半田赤レンガマルシェ
半田赤レンガ建物(半田市榎下町8)/芝生広場・館内
半田赤レンガ建物(https://www.handa-akarenga-tatemono.jp/marche/)
しんしろ軽トラ市 のんほいルロット
新城中央通り商店街(新城市中町)
のんほいルロット実行委員会事務局(新城市商工会内)(https://nonhoi-roulottes.jimdofree.com/)
■10月31日(木)~11月03日(日)
あいち花マルシェ2024名古屋ステージ
鶴舞公園(名古屋市昭和区鶴舞1)
あいち花マルシェ実行委員会事務局(HANAイノベーション)(https://aichi-hanamarche.com/)
■11月01日(金) ※05月・06日・11月の01日
あつた朔日市
秋葉山圓通寺(名古屋市熱田区神宮2-3-15)
あつた定宿会(https://atsuta-miyashuku.com/)
(https://www.instagram.com/atsutamiyashukukai/)
(https://www.facebook.com/atuta.miyashuku/)
(https://x.com/flow/login?redirect_after_login=%2Fmiyashukukai/)
■11月01日(金)~11月07日(木)
渥美半島 菊花大会
サンテパルクたはら サンテドーム(田原市野田町芦ヶ池8)
渥美半島観光ビューロー(https://www.taharakankou.gr.jp/event/000019.html)
■11月01日(金)~11月10日(日)
三河の菊まつり
岡崎公園 多目的広場(岡崎市康生町561-1)
岡崎市公園緑地課(https://okazaki-kanko.jp/event/688/)
■11月01日(金)~11月30日(土)
香嵐渓もみじまつり・ライトアップ
足助・香嵐渓広場(豊田市足助町飯盛)、他
香嵐渓もみじまつり実行委員会(豊田市足助観光協会)
(https://www.asuke.info/event/nov/entry-3035.html)
■11月02日(土)
豊橋 炎の祭典
豊橋市かもめ広場少年サッカー場(豊橋市神野新田町ユノ割 豊橋総合スポーツ公園内)
炎の祭典実行委員会(豊橋商工会議所内)(https://www.toyohashi-cci.or.jp/event/honoo.php/)
(https://www.toyohashi-cci.or.jp/news/?mode=detail&category=&aid=617/)
(https://www.facebook.com/honoonosaiten1484/)
■11月02日(土)~11月03日(日)
東谷山フルーツパーク 「秋のフルーツフェア」
東谷山フルーツパーク(名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110)
東谷山フルーツパーク(https://www.fruitpark.org/)
くらふとフェア蒲郡2024
みなとオアシスがまごおり(蒲郡市港町)、竹島ふ頭地区一帯
くらふとフェア蒲郡実行委員会事務局(https://www.craft-gamagori.com/)
■11月02日(土)~11月17日(日)
日進市菊花大会
岩崎城址公園 特設テント(日進市岩崎町市場67)
岩崎城歴史記念館(https://mf.ccnw.ne.jp/iwasakijo/kikka.html)
■11月03日(日)
港区区民まつり みなと遊友フェスタ2024
名古屋港ガーデンふ頭 つどいの広場(名古屋市港区港町1)一帯、他
港区区民まつり実行委員会事務局(港区役所地域力推進課)
滝子マルシェ2024ハロウィンパーティー
滝子商店街(名古屋市昭和区滝子町26)
TAKIKOマルシェプロジェクト(https://takiko-m.link/takikohallo2024/)
東栄フェスティバル
東栄ドーム(北設楽郡東栄町大字本郷字大森1)
東栄町経済課(http://www.town.toei.aichi.jp/3420.htm)
■11月03日(日) ※奇数月第1日曜
ひとはこ市
半田赤レンガ建物(半田市榎下町8)
半田赤レンガ建物(https://www.handa-akarenga-tatemono.jp/topics/6039/)
■11月04日(月)
二川宿本陣まつり 「大名行列」
二川宿本陣資料館(豊橋市二川町字中町65)
二川宿本陣まつり「大名行列」開催実行委員会(二川宿本陣資料館)
■11月05日(火)~11月17日(日)
東山動植物園秋まつり
東山動植物園(名古屋市千種区東山元町3-70)、東山スカイタワー(名古屋市瓶杁1-8)
東山動植物園まつり実行委員会(東山総合公園管理課)
(https://www.higashiyama.city.nagoya.jp/)
■11月05日(火)~12月05日(木)
寂光院 もみじまつり
寂光院(犬山市継鹿尾杉ノ段12)
寂光院(https://www.jakkoin.com/momiji.html)
■11月08日(金)
法海寺 薬師大祭
法海寺(知多市八幡平井19)
知多市観光協会(https://www.chita-kanko.com/event/detail/22/)
■11月09日(土)
花火甲子園 全国花火師NO.1決定戦
ラグーナビーチ 大塚海浜緑地(蒲郡市海陽町2-39)
花火甲子園実行委員会
(https://hanabikoushien.com/) (https://www.instagram.com/hanabikoshien/)
参候祭
津島神社(北設楽郡設楽町三都橋)
<県指定無形民俗文化財>
設楽町観光協会(https://www.kankoshitara.jp/)
■11月09日(土)~11月10日(日)
2024きらまつり
横須賀公園(旧小牧グランド)(西尾市吉良町中野瀬65)
西尾みなみ商工会(吉良・幡豆まちづくり協議会)
■11月15日(金)~12月08日(日)
錦を纏う徳川園紅葉祭
徳川園(名古屋市東区徳川町1001)
徳川園事務所(https://www.tokugawaen.aichi.jp/)
■11月16日(土)~11月17日(日)
豊川稲荷秋季大祭(鎮座祭)
豊川稲荷(妙厳寺)(豊川市豊川町1)
豊川稲荷(妙厳寺)(https://www.toyokawainari.jp/)
■11月16日(土)~12月01日(日)
小原四季桜まつり
小原ふれあい公園(豊田市小原町孫八456)、川見四季桜の里(豊田市川見町堂ノ洞225)
小原観光協会(https://www.kankou-obara.toyota.aichi.jp/)
■11月16日(土)~12月25日(水)、2025年01月02日(木)~01月03日(金)
138ウィンターイルミ 「STELLA~星たちのメッセージ~」
国営木曽三川公園 138タワーパーク(一宮市光明寺字浦崎21-3)
国営木曽三川公園138タワーパーク
(https://www.kisosansenkoen.jp/~tower138/m138events_christmas.html)
■11月16日(土)~2025年02月24日(月)
シートレインランド ウインターイルミネーション
名古屋港シートレインランド(名古屋市港区西倉町1-51)
名古屋港シートレインランド(http://www.senyo.co.jp/seatrainland/)
■11月22日(金)~11月24日(日)
夢・彩・発見 ふじおか紅葉まつり
愛知県緑化センター(豊田市西中山町猿田21-1)、下川口大沢池(豊田市下川口町)、
石畳ふれあい広場(豊田市石畳町池ノ平318-1)、木瀬八柱神社(豊田市木瀬町溝田401)
藤岡観光協会(https://fujioka-kanko.jp/)
豊根村の花祭
八幡神社 舞庭(北設楽郡豊根村坂宇場字宮ノ嶋29-4)
<700年以上続く伝統芸能。国指定重要無形民俗文化財>
奥三河観光協議会(https://www.okuminavi.jp/search/detail.php?id=9/)
■11月23日(土)~12月12日(木)
普門寺 もみじ祭り
普門寺(豊橋市雲谷町ナベ山下7)
もみじ祭り実行委員会(普門寺))(https://fumonji727.com/)
■11月23日(土)~2025年01月13日(月)
デンパーク 「ウィンターフェスティバル」
安城産業文化公園デンパーク(安城市赤松町梶1)
安城産業文化公園デンパーク(https://denpark.jp/)
■11月24日(日)~12月08日(日)
聚楽園公園 もみじまつり
聚楽園公園(東海市荒尾町西廻間2-1)
東海市観光協会(https://www.tokaikanko.com/)
■11月30日(土)
いいお酒フェスタ2024
ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋(名古屋市中区金山町1-1-1)
酒やビック(https://sakayabic.co.jp/event/iiosakefesta2024/)
■11月30日(土)~12月01日(日)
あいち花マルシェ2024三河ステージ
安城産業文化公園デンパーク(安城市赤松町梶1)
あいち花マルシェ実行委員会運営事務局(HANAイノベーション)
■12月01日(日) ※02月~04月・07月~10月・12月の01日
あつた朔日市
熱田神宮(名古屋市熱田区神宮1-1-1)
あつた定宿会(https://atsuta-miyashuku.com/)
(https://www.instagram.com/atsutamiyashukukai/)
(https://www.facebook.com/atuta.miyashuku/)
(https://x.com/flow/login?redirect_after_login=%2Fmiyashukukai/)
■12月03日(火)~12月06日(金)
ふるさとフェア~全国センター合同物産観光展~
中日ビル5階 前項センター広場(名古屋市中区栄4-1-1)
前項物産観光センター連絡協議会
■12月21日(土)
BERITA PRESENTS ISOGAI花火劇場in名古屋港
名古屋港ガーデンふ頭(名古屋市港区港町)
名古屋港冬花火実行委員会(https://isogaihanabi.com/)
■2025年02月23日(日)、03月23日(日)
まちの宮市
真清田神社境内(一宮市)~本町商店街()、葵公園()、他
杜の宮市準備委員会(https://www.miyaichi.net/)
毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。
また、ご興味のある方は、必ず最新の情報をご確認頂き、万全の対策対応をもってあたって頂ければ幸いです。
引き続き、”三重県編”をアップさせて頂きます(*^^)v