このシリーズを思いついたのが9月に入ってからなので(;^_^A、本来イベント多数な春~夏がアップできなかったのが残念ですが、久々のアップゆえにご勘弁を(*^^)v
では、ドンドンと!
■10月01日(土)
そばの里まつり
尾花沢市市役所西側駐車場特設会場(尾花沢市若葉町1-2-3)
尾花沢市商工観光課観光物産係(http://www.city.obanazawa.yamagata.jp/16210.html)
肘折温泉 秋の味覚市
肘折温泉街・カフェばす亭(最上郡大蔵村南山486)
大蔵村観光協会(https://hijiori.jp/akinomikakuichi2022/)
■10月02日(日)
長井1000人いも煮会
道の駅川のみなと長井(長井市東町2-50)
長井1000人いも煮会実行委員会(株式会社うめや本部)
(https://kankou-nagai.jp/event-view/?id=8071)
■10月08日(土)~10月09日(日)
尾花沢もっとまるだし未来まつり
尾花沢市文化体育施設「サルナート」(尾花沢市若葉町1-4-27)
尾花沢市商工会(http://obanazawa-shokokai.or.jp/log/?l-517866)
2022高畠ワイナリーバル
高畠ワイナリー(東置賜郡高畠町大字糠野目2700-1)
高畠ワイナリー(https://japan-attractions.jp/ja/alcohol/takahata-winery-bar/)
■10月09日(日)
国産生ハムフェスティバルVol.6 in鶴岡
つるおか食文化市場FOODEVER(鶴岡市末広町3-1マリカ東館1F)
<日本全国のJクラフト生ハム生産者16工房が集結し、
生産者自ら自慢の生ハム原木をカットして提供する日本唯一のイベント>
国産生ハム普及協会(https://momo29.com)
けやきの森のおまつり
上山市市民公園(上山市河崎1-1-10)
KEYAKINO森実行委員会(https://www.city.kaminoyama.yamagata.jp)
■10月16日(日)
尾花沢新そばまつり
尾花沢市役所西側駐車場特設会場(尾花沢市若葉町1-2-3)
尾花沢市観光物産協会(http://www.city.obanazawa.yamagata.jp/16231.html)
羽州街道 楢下宿 古民家カフェ&リヤカー市
大黒屋駐車場(上山市楢下29)
上山市観光物産協会(https://kaminoyama-spa.com)
■10月29日(土)~10月30日(日)
越沢新そばまつり
まやのやかた(鶴岡市越沢字蛇喰111-1)
越沢新そばまつり実行委員会(まやのやかた、あつみ観光協会)(https://mokkedano.net/event)
■10月30日(日)
道の駅 白い森おぐに秋まつり
道の駅白い森おぐに(小国町小国小坂町616-1)
道の駅四季のイベント実行委員会(https://www.ogunikankou.jp/info/1679/)
■11月01日(火)~11月30日(水)
最上川三難所そば街道 「板そばまつり」
最上川三難所そば街道加盟店
そばの陣 じゅんさい(村山市大字田沢字新西2163-3)、
手打蕎麦おんどり(村山市大字山の内255-1)、あいかも会館(村山市大字本飯田1477)、
手打ちそば ゆきむろ(村山市大字土生田1018-2)、
板そばの里村山 手打ち塾(村山市大字河島乙99)、
リバーハウスはやぶさ(村山市大字富並625)、
そば打ち道場 農村伝承の家(村山市大字河島字杉島1315-1)、
クアハウス碁点(村山市碁点1034-7)、そばやかた樽石(村山市大字樽石491)、
後楽園そば(村山市碁点1052-4)、あらきそば(村山市大字大久保甲65)
村山市商工観光課(http://sobakaido.jp/)
■11月19日(土)~11月20日(日)
朝日町産業まつり・りんごまつり
朝日町民駐車場(西村山郡朝日町大字宮宿1115)
旭町産業まつり実行委員会(朝日町役場総合産業課内)(http://www.town.asahi.yamagata.jp)
何か色気のない更新ですがとりあえず関東までアップし終わった後にそこら辺含めて一考したいと思います!