Lightningでランディングページを作成する | WordPressでホームページ作成講座

WordPressでホームページ作成講座

ワードプレスを使えば、ウェブサイトの構築は簡単に出来ますが、インストールをした直後というのは、どこから手を付けて良いのか分らないという初心者の方も多く見受けられます。テーマのインストールや設定などを中心とした情報配信をしてます。

ランディングページ

ランディングページとは?

ランディングページ(Landing Page)とは、検索結果や広告などを経由して訪問者が最初にアクセスするページのことです。
訪問者がホームページに着地する(land)イメージからこの名前がつきました。略してLPとも呼ばれます。
ただし、以上の定義は、広い意味(広義)のランディングページのことを指しています。
ここがややこしい部分なのですが、「ランディングページ」と一口に言っても、「広義のランディングページ」と「狭義のランディングページ」が存在します。
特に初心者は両者の意味を混同しやすいです。
Webマーケティングの場面でもっぱら使われるのは、後者の狭義のランディングページのほうです。
ランディングページの意味をしっかりと理解するためにも、まずは広義と狭義の違いをおさえてみましょう。

チャンネル登録

 

目 次

ランディングページの目的とは?

ランディングページ
ランディングページが目的としている訪問者のアクションには以下のようなものがあります。
・商品の注文やお問い合わせ→直接的な売上げアップ
・見学会や内覧会などのイベントの予約→見込み客の発掘
・試供品や無料会員、無料体験版への申込み→見込み客の発掘
・求人募集への申込み→人材の獲得
検索結果やリスティング広告、SNSなどから流入した訪問者をダイレクトに注文やお問い合わせなどのアクションに結びつけることに特化したページ。
それがランディングページです。

 

ランディングページの特長

縦長のページ作成となる

ランディングページ(LP)は営業トークを再現しているので、情報量が多い

ランディングページ(LP)は集客からお問い合わせのアクション誘導までを単独でおこなえるように設計されています。
そのため、通常の企業ホームページよりもセールスレターやチラシに近いレイアウトになっています。
ランディングページは営業のセールストークを1枚のページで再現したような構成になります。
営業トークを順序立てて再現しているため、どうしても情報量が多くなり、縦長のページになるのです。

 

デザインに制限がない

ランディングページ(LP)は他のページのリンクが極端に少ない傾向にあります。
これはランディングページ(LP)が注文やお問い合わせなどのアクションを訪問者に起こさせることに特化しているからです。
ちなみに、訪問者が商品・サービスの注文やお問い合わせなどのアクションを起こしてくれた状態のことをコンバージョンと呼びます。
他のページへのリンクを設置すると、回遊性が上昇して直帰される確率が下がります。
しかし、訪問者が「会社案内」などのコンバージョンにつながらないページに移動してしまうと注文やお問い合わせを起こしてくれる確率が下がります。
それでは、訪問者がコンバージョンを起こしてくれる確率を手っ取り早く高めるにはどうすればよいのでしょうか?
答えは簡単です。
コンバージョンにつながるページ(注文フォームやお問い合わせフォーム)以外のページの出口を全て潰してしまえばいいのです。
ランディングページ(LP)はこの発想で作られています。

 

スマホでの通信費を削減することって大事ですね。
くまはちも15000円が5000円になってるんです。
10年続いたら120万変わりますよ
くじらモバイル登録 LINE@友だち追加
 

関連動画

 

 

ブログについての共通する考え方

ブログをはじめる前にしておくこと

記事を書くときに気をつけること

記事構成について

ソーシャルメディアとの連携

ワードプレスのテーマを知る前にブログのことも知っておいてほしいと思います。

 

有料記事

 

起業したい方向け

 

クイックナビ

 

■お知らせ■
YouTubeチャンネル登録
YouTubeチャンネル登録お願いします!
 
また、ALiSには、ブログ全般に関することを掲載しています。  
アメブロの記事の増加とともにメルマガもスタートします。スタートは、2月の予定なので事前に登録していただけると幸いです。
メルマガ
 
アメブロやWordPressに関するお問い合わせは、下記よりお気軽に・・・ お問い合わせ

 

FacebookだけじゃなくアメブロもWordPressもくまはちLABへ