WordPressでテーマの設定が反映しないプラグインがうまく動作しない時に確認しておきたいこと | WordPressでホームページ作成講座

WordPressでホームページ作成講座

ワードプレスを使えば、ウェブサイトの構築は簡単に出来ますが、インストールをした直後というのは、どこから手を付けて良いのか分らないという初心者の方も多く見受けられます。テーマのインストールや設定などを中心とした情報配信をしてます。

WordPressでテーマの設定が反映しないプラグインがうまく動作しない時に確認しておきたいこと

WordPressをはじめた頃、設定の方法とかよくわからないまま触りまくって真っ白になってしまったり、いろんなトラブルがあったのですが今思えば知っていれば無駄にしなかった時間は多いなぁ~って思っています。無駄な時間を過ごさないための基本的な確認すべき項目について解説します。
これは、アメブロでも1部で同じ現象があります。ブログやホムペ共通のことになります。

チャンネル登録

 

目 次

ブラウザのチェック項目

WordPressの設定やカスタマイズがうまく反映しない原因はWordPress以外に原因があることもあります。その1つがブラウザです。
ブラウザのどこを見直す必要があるのか解説します。

キャッシュ(Chrome)

Chrome
Chrome では、キャッシュが貯まっているとスタイルシートなどの変更が反映されずに変更前のままの表示を続けることがあります。そうならないようにキャッシュを削除する必要があります。キャッシュの削除方法は、以下の通りです。

履歴を呼び出す
右上の赤枠のところからドロップダウンを表示して[ 履歴 → 履歴 ]で履歴を開きます。

履歴の表示
履歴が表示されたら左側のメニューの削除をクリックします。

キャッシュを削除する
この画面でキャッシュを削除します。赤枠の部分だけチェックしておけばOKです。この画面は、設定からも呼び出すことが可能です。

設定の表示
右上の赤枠のところからドロップダウンを表示して設定を表示します。

設定
設定が開くとスクロールしてください。

詳細設定
スクロールすると上記画面のようになります。
ここで詳細設定をクリックして開きます。

履歴を削除
「プライバシーとセキュリティ」の1番下の「閲覧履歴データを消去する」をクリックします。

キャッシュを削除する
先ほどと同じ画面が表示されました。この画面でキャッシュを削除します。

Windowsのチェック項目

くまはちLABでは、Macもありますが大半がWindowsということもありWindowsについてのチェックしておきたい部分について解説しておきます。

アップデート




アップデートを怠っていると場合によっては動作が不安定になることもあります。
Windowsでは、毎月決まって9日にアップデートが出ます。それ以外にもSecurity Essentialsをインストールしている場合に頻繁に定義がアップデートされていきます。
アップデートは、コマめにやっておきたいものです。

 

文字コード


Windowsでは、Terapadなどで開くとたまに文字コードがShift-JISになってしまうことがあります。WordPressは、文字コードがUTF-8なので文字コードが違うとうまく動作しないこともあります。また、Windowsアクセサリに入っているメモ帳での編集は厳禁です。メモ帳では、文字コードの編集ができません。

WordPressのチェック項目

パソコンもブラウザも問題なければやはりWordPressかもしれませんね。では、基本的にどこを確認しておくべきでしょうか?

 

 

関連動画

 

 

■お知らせ■
YouTubeチャンネル登録
YouTubeチャンネル登録お願いします!
また、ALiSには、ブログ全般に関することを掲載しています。  
アメブロの記事の増加とともにメルマガもスタートします。スタートは、12月の予定なので事前に登録していただけると幸いです。
メルマガ
 
最新情報
 
お問い合わせ

 

ブログについての共通する考え方

ブログをはじめる前にしておくこと

記事を書くときに気をつけること

記事構成について

ソーシャルメディアとの連携

ワードプレスのテーマを知る前にブログのことも知っておいてほしいと思います。

 

有料記事

 

起業したい方向け

 

クイックナビ

 

FacebookだけじゃなくアメブロもWordPressもくまはちLABへ