デッドマウント・デスプレイ | 徳用トレーディング・リサーチ

徳用トレーディング・リサーチ

日々の思考を書いて御座います。

S1からS2まで通しで一気見したが、主人公がチート系の作品ではあるものの、普段は住まいのビルで待機していることが多いので各シーズンの終盤以外はあんまり活躍するシーンはなかったな。ミステリーが主軸ではあるがバトル要素もそれなりに盛り込まれており、バトルシーンには見ごたえがある。

内容的には普通に面白かったのだが、それよりも、ヒロインのCVを担当している水瀬いのり氏が歌うS1のED「アイオライト」およびS2のOP「スクラップアート」がめっちゃうまいという印象が一番強かった。低音から高音まで広い音域をカバーしているにも関わらず、スライムをぐぃーっと引っ張るかのように滑らかに音程が伸びるさまが半端ない。昔「ご注文はうさぎですか?」シリーズのOP・EDのキャラクター別歌唱バージョンを聴いたときに、チノちゃんの歌唱力が頭一つ抜けてるとは思っていたが、どうやら気のせいではなかったようだ。 低音時は明確なハスキーボイスだが高音になるにつれてシャープネスが鋭くなっていく声質が特徴的だ。 プロ仕様のモニターヘッドホンを常用しているので、様々な歌手のいくつもの歌を聴き比べていると、無理に絞り出してるとか裏返ってるとか音程が微妙にずれてるとか重箱の隅をつつくような細かい部分まで無駄によく聴き分けられてしまうものだ。

 

少し調べたところによると、水瀬氏は音声合成ソフトCeVIOシリーズのキャラクター「さとうささら」のCVとして歌唱・発話データを提供しているようだ。