MOTに赴く | イギリスで働く会社員のブログ

イギリスで働く会社員のブログ

人生何が起こるかわからない!イギリスで仕事をする会社員のブログ。

さて日本はお盆休みですね。なんとなく力尽きてきてる感じがあったので日本に合わせて4連休にしました。

頭も空っぽに充電しようと思います。

 

そんな休日一日目はMOTに行ってきました。MOT(Minitry of Transport)とは日本でいうところの車検みたいなものです。日本と違うところは1年に一回検査をして検査を通さないと捕まります。高速とかを走っているとナンバーを読み取るシステムがあるみたいでそれを使ってMOTのデータと照合しているとかしていないとか。

 

検査をするためには国からの認証を受けた検査施設じゃないと認められないのです。街のガレージでもやってくれるらしいのですが正直よくわからないので車のメーカーのディーラーでお願いしました。

結果は何も異状なしで検査代を支払って無事完了です。

 

そしてワクチンも2回目を打って2週間が経過しました。

なので待ってる間台車等を借りずに近くのマクドナルドで朝マック食べてKindleで読書をして待っていました。

パンケーキにソーセージをつけてみました。このソーセージ昔は肉にシロップなんて無い!って思っていましたが、フロリダに旅行しに行ったときにパンケーキにベーコンがついててシロップで食べて美味しかったのを機に目から鱗が落ちました。

 

これはそこまで美味しくありませんでしたがこれはこれでありです。

 

こんなにゆっくりしてあと3日も休みがあると思うとワクワクします。

皆様良い週末をー!