見沼自然公園2024.4.6 | Nice Bird.

Nice Bird.

引っ越しも3度目。引き続きあふれでる青少年のなんかをそのまま。ナマモノとか風景とか中心にのっけてます。

雨が少しぱらつく曇り空の中、シマアジがいるというので見沼自然公園へお出かけ。

 

シマアジは水辺の浅い所で休んでいて、中々顔をあげてくれませんでした。

オスが顔をあげたところを一枚。左手前はメスです。

 

今度はメスが顔をあげたところ。

 

シマアジ、オスメス一羽ずつ確認しました。

 

オシドリは1羽、まだおりました。

 

オシドリ、陸にあがってお休み。

 

オオバン。

 

まだまだ多いヒドリガモ。

 

木の枝にとまっているのをよく見るようになった、ホオジロ。

 

ゴミなのだか食べ物なのだか良くわからないものをくわえているアオジ。

 

踏まれてるんだろうけど、きれいな花を咲かせていた花。ムラサキサギゴケでいい?

 

最後、見沼自然公園。奥の桜の色も出ないあいにくの曇り空でしたが、なんとか天気はもちました。

 

この他、シジュウカラ、エナガ、ヤマガラ、コゲラ、ツグミ、シロハラ、コガモ、カルガモ等を確認しています。

以上、見沼自然公園でした。