『オロ チュッケッソヨ』
冷え込んできています。
寒波がやってきているのでしょうか。。。
めちゃめちゃ寒いです。
それで、今日、連発した言葉は、
『オロ チュッケッソヨ』です。
意味は「凍ってたまらない」
直訳すると「凍って、死にそう」です。
本来は休日である一日でしたが、
遅れ出した進捗を少しでも取り戻せたら、
と休出してきました。
休みなので出入り口に鍵がかかっていて、
外で待つこと、約15分。
やっと、中に入る方に出てきてもらって、
事務所の中に入ったときは、
既に、手足は「オロ チュッケソヨ」(凍ってたまんない)
事務所の中に入っても正月明けの昨日しか
暖房が入っていないので冷え込んでいて、
またもや「オロ チュッケソヨ」(凍ってたまんない)
日本語でも同様ですが、
この『チュッケソヨ』(死にそう)という言葉は、
韓国語でも非常~によく使われています。
「イェッポソ チュッケソヨ」(可愛くてたまらない(死にそう))
「ペゴッパ チュッケソヨ」(おなかが空いてたまらない(死にそう))
「ファガナソ チュケソヨ」(腹がたってたまらない(死にそう))
などなど、etc。。。
個人的には「死にそう」という表現は
日本語だとあまり使わないのですが、
なぜかしら韓国語だとよく口にしてしまいますし、
韓国の人たちの日常会話の中でも非常~によく耳にします。
万国かどうかは分かりませんが、
ほぼ共通みたいですね。「死にそう」という表現は。。。
何だか今年に入っても韓国語の表現ばかり書いてて、
自分の趣味に突っ走っているようで。。。
もし、 とされた方がいらっしゃったら、ごめんなさい。