万年補欠な私でも大丈夫 | ゆきまるの心と体を繋ぐブログ〜千葉大網白里九十九里〜

ゆきまるの心と体を繋ぐブログ〜千葉大網白里九十九里〜

初めまして。
ゆきまること、荒井雪子といいます。

気がついたらリラクゼーションやエステなど、人の体に携わり20年以上たちました。
これからは、心と体の繋がりを求めて、日々の気付きを大切にしていきます。

私は、中学〜高校にかけて部活はソフトボール部だった。


実は、6年近くやっていながらずっと補欠(ーー;)

どう思う?

お前、恥ずかしいだろ

普通さレギュラーなれるよね!

と、頭がささやくが。


試合に出た記憶がほぼないよね。

記憶も曖昧だけど。


今思えば、まぁセンスというものがなかった。

このセンスは、生まれもったもの。


補欠なりに、頑張ったわ。

意外と、キャッチボールの遠投は好きだったな。

あとは、父によくバッティングセンターによく連れてもらったり。

キャッチボールの練習相手にもなってもらった。

そうそう、グローブもよく磨いていたし。

素振りもよくやったな。

バットでボールを打つ時は、先生から「腰で打て」とよく言われた。

それが、今のマッサージの仕事に役にたっているかも。

中学高校と運動していたおかげで、今の仕事も体を痛めることなく続いている。

そう思ったら、ソフトボールをやって本当に良かった(^o^)


デメリットの裏に、メリットも見つけ出せて嬉しい(>ω<)


補欠で恥ずかしい、だめな奴。

それは自分自身に、だめな奴って決めつけいたんだな。

あの頃必死で頑張った自分に失礼だな。

万年補欠でも大丈夫だから。

今の私が保証するわ。



読んで頂きありがとうございます㊗


今日は職場の人達と、スプリングス幕張で中華料理を食した。
会社からの報奨金でね。
美味しかったな。ごちそうさま(^o^)