正月明けの3連休どのようにお過ごしでしょうか

連休最終日はちょっとマッタリ気味なんで早めにブログ書き出してまーす

年始はたくさんの方にあいさつがてらお越し頂きアザーッス

普段よく顔合わせる方はもちろんですがたまにしか会わない方ともあーだこーだ
いいながら話してるとホンマ楽しいですね

また今年もみなさんよろしくお願いしまーっすm(u_u)m
さて、世間は昨日今日と成人式だの新成人がハデだの騒いでおりますがとっくの昔に
成人したボクには関係のない話なんで。。。
ってか、ゆうてる間に20×2の年齢ですから

2分の1やなくて×2成人式やらなあきませんww
でっ、きのうは毎年恒例のえべっさんへ商売繁盛祈願に

きっと今年こそはガッツリ儲けれるはずでございます(笑)
頼んどきまっせ神サーン

ってな前フリからの正月明けのお仕事編START

まずは車検を依頼頂いたWさまのハイエース↓
もう4型も発売から2年以上たつのか~はやいですね~

購入されてすぐにウチで3インチローダウンさせて頂いたんで今回は構造変更も同時に
うけてますよ~!
バッチリ公認車両になりました

ついでにステアリング交換も

あとはオイル交換などひととおりメンテナンスしてリフレッシュ完了

ローダウン車の公認車検から通常の継続車検までなんでもご相談下さいね~

ハンドルネタついでにSくんのハイエースはグリップ交換↓
ビレットスペシャリティーズのグリップ部分が傷んできたってことでレッドからブラックに
チェンジしてプチイメチェン

ハーフグリップのビレットステアリングはあとでグリップだけ交換できるんで長く使えますね

ついでにそろそろエアークリーナーも汚れてる距離になってきたかなってことで
Genbさんのハイパーフローフィルターにチェンジ

車高低いハイエースはそのままでは交換できないんでラダーに乗り上げてジャッキアップ

色々苦労する面も多いですがやっぱり車高は低くないとね

シャコタンはワールドにおまかせを

ハイエースではありませんが車高調取り付けとタイヤホイール交換はTさんのヴェルファイア↓
車高調はTEINのFLEX-Z
フルタップで減衰力調整付きモデルの中ではかなりリーズナブル

試運転したカンジでは乗り心地もイイ感じでしたね

ボクの友人の紹介で来て頂いたんですが違法改造はご法度な職業の方なんで
ローダウン量は大人しめに1.5インチσ(^_^;)
個人的にはあと2インチぐらいは落としたいとこですがw
ホイールはオーナーさんの希望でワークのヴァリアンツァシュバートSC4の20インチ
噛んでしまいそうな名前ですが(笑)
大人チックなデザインで車に似合ってますね

国産メーカーのホイールも各種取り扱いありますよ~(・ω・)b
最後に作業の車ではありませんがちょくちょく来て頂いてる奈良のショップさんが
乗ってきたハイゼット↓
ZOOOM

オォー!なつかしのELITE EURO6

しかもキレイ!しかも軽トラに履いてるのはじめてみたw
オシャレ~

装着にはちょいと苦労したみたいですけどね(^▽^;)
どっかにキレイな17インチ眠ってないかなぁ・・・情報求む(笑)
まったく話が変わりますが以前ブログに載せてから問い合わせの多いお手軽LEDバルブ、
色々テストして問題も出ないのでとりあえず店頭在庫することになりました

H4のハイロー切り替えタイプのヘッドライト用のほか、HB3/HB4/H8・H11・H16などの
フォグやハイビーム向けのラインナップがありますよ

H4のみ¥19,500/税別でその他のシングルタイプは¥9,500/税別とリーズナブルな
価格となっておりますので気になってる方はぜひ

もちろん1年保障つきでの販売ですよ

ムーンアイズからは直径35,5cmとビッグサイズのスチールサインが新入荷↓
ムーンアイズファンの部屋やガレージには必須アイテムですね

昨年末に行われたホットロッドカスタムショーが楽しめるフリーペーパーMOON NOOZと
DRIVEも入荷しております↓
ご来店の際ご自由にお持ち帰りくださーい( ̄▽ ̄)=3
ってなカンジでバリバリ仕事やっとります

でも正月明けは休みなしで働いてるもんですからちょっと疲れが

残り1日がんばりまっせーい

でわでわ(*^o^*)/~
WORLD Corporation WEB SITEはコチラ