ハイエースNEWショック「ランチョRS7000MT」 | WORLD ジュニアのブログ

今日の大阪は朝から雪国となり、どえらいことに叫び

朝イチから車を雪かきですよ!!

起きて外見た瞬間だけテンション上がりましたがすぐに現実を見てダダ下がりダウン


まぁ~こんな車で雪の上走るもんやないですねあせる

曲がらない!止まると進まない!ケツが振りまくる!

無事に会社に到着できたのが奇跡ですDASH!


昼過ぎには雪が雨に変わりましたが今は雨も上がり落ち着いてます・・・

でもチラホラ雪が残ってるので帰り道が凍結しないか心配ですねーガーン


さすがに今日はお客さん少ないですがまたまた香港からのお客様がご来店音譜

現地の雑誌社の方とSHOPをしている方々のようですが
今日から開催中の

大阪オートメッセを見に行かれてたみたい目

カメラマンさんがパシャパシャ写真とってましたが流れでボクも混じって集合写真ビックリマーク

祝、香港雑誌デビューですクラッカー

WORLDまじで香港進出かぁー!?

広東語話せるスタッフ募集せなあかんなぁ~にひひ

同行頂いたS.P.I のGOTOU社長、ありがとうございましたニコニコ




さてさて、本題に移りましょう!!

4WD界では知らない人はいないぐらいメジャーなショックメーカー「ランチョ

100系ハイエースや200系ハイエースでもおなじみのメーカーですね。

そのランチョが数々の足回りパーツをリリースしているリムコーポレーション さんと

共同開発でNEWショックが出来上がってきましたひらめき電球

その名も「RS7000MT」

200系ハイエースのローダウン車専用設計です!

このモデルはモノチューブ構造の高圧ガスタイプなのでフィーリングは

ビルシュタインのようなシャキッとしたカンジかなはてなマーク

手で縮めた感触は押してもまったく縮まないぐらい硬い!!

中にバネでも入ってるんかと思うぐらいガチガチです!!

でも取り付けて走ると常に安定した車両姿勢をキープできるってのが売りの

まさにラグジュアリー&スポーツを両立させた夢のようなショックキラキラ

しかもリアはバネ下重量を軽減する倒立タイプと至れり尽くせりの仕様でございます☆


ストローク幅は当店で売れ筋のドッグファイターと並べると・・・

若干長いですが1インチ~2.5インチダウンまでは問題なし!


KONIのノーマルストロークとほとんど同じぐらいですね。

バンプラバーの高さ次第では3インチでも問題なく使用できそうですグッド!


早速お客様の4型ハイエースに装着DASH!



シルバーメッキの鈍い輝きがカッコイイラブラブ!
 
てか、フロントのバンプ使い方間違ってる・・・汗ウチの仕事ちゃいますよ!笑

とりあえず今回はショック交換のみでどんぐらい変わるか様子見です!

時間の都合で試乗までは出来ませんでしたが揺らした感覚は良い感じ合格

そこそこ荷物を積んで高速をガンガン走る方にはかなりベストマッチかもひらめき電球

他の足回りパーツと組み合わせ次第で最高の足回りが作れそうですね(-_☆)

価格は1本¥16,800/税込となっております。

どのショックをつけようかお悩みのハイエースオーナー様、いかがですか!?

お問い合わせお待ちしておりまーす(^-^)ノ~~


さぁ~凍結しないうちに帰ろう・・・(・Θ・;)



WORLD Corporation WEB SITEはコチラ