2019年1月1日  | タヌキのブログ

タヌキのブログ

ブログの説明を入力します。


本年も宜しくお願い致しますm(__)m




今年は日が変わって直ぐ、夜中の参拝は止めました。もう、そこまでの気持ちがないです。


もう何年も前からやらなくなったテレビ東京の1日零時過ぎのお笑い番組も、今年もやることはないだろうと仕事経費を入力しながら寝てしまいました。
一年に一度の楽しみだったのですが( ・_・)



朝6時半、すくっと目が覚め、参拝に出掛けました。
この時間はまだ全体の参拝者は少ないですが、既に車の渋滞は始まっています。
車で行くのはお勧め出来ません。



成田山の混み具合を写そうとしていましたが、
スマホを忘れてしまいました。


車の渋滞はありますが、朝になると夜間の参拝ラッシュは一旦引いて、本堂まで並ぶことなくスルスルたどり着くことができます。

毎年買っている交通安全守りを買ってサッサと帰ります。

本堂横で日の出を撮影している人達がいらっしゃいましたが、私はスマホ持ってないので、数秒太陽を浴びて境内を出ました。

甘酒、酒饅頭を頂き正月らしさ?を感じます。

帰ると、丁度親が起きてきましたから、朝御飯となりました。
私が手を出すと怒り出すので、黙って出来るまで待ち食事となりました。


昼過ぎ、また参道に行きました。

交わるのは嫌いですが、人が大勢居るのを見るのが好きなので。
と言っても祭りなどの雑な集まりに限ります。



割と新しい煎餅屋さん、店が出来た当初、店主に聞いてみましたが、下写真の見本の煎餅は売るもの、食べるものではないそうです。

確か、これを食べたら歯が欠けるほどの硬さだとか言っていた記憶あります。






行けるところまで行ってみようとしましたが、詰まりました。
本堂まで何時間かかるだろうか。

一度参拝していましたから、引き返しました。
ホットミルクとコロッケを食べて、暫く座って人の流れを眺めていました。


後藤屋で餡団子を食べて帰ろうとしましたが、もう売り切れていました。

店の外側は新しく変わってしまいましたが、柱は変わりありません。

テーブルも昔のものです。

子供の頃、よく通いました。



何か買って帰ろうと、甘太郎焼きに30分並びました。
小豆餡と白餡があります。
私は子供の頃から白餡が好きです。

餡がトロトロしていて粒も残ったいて大好きです。
特に出来たては表面がカリッとして、また違う美味しさあります。

食べ歩き用に白餡1つ、持ち帰り用に小豆餡2つ、白餡2つ買いました。
1つ120円です。



食べ歩きしました。

普段はサッサと歩くほうですが、街を眺め帰りました。

警察の方が2人、町の見回りをしていました。

丁度私の行く道と同じで、同じ様に橋の上から街を覗いたり、何だか私が警官を真似して歩いているようになっている。

異常なし!



長くいても良いことないですから、夜7時半には成田を出ました。
大晦日とは違い、少し混んで9時半に川口に着きました。
家が一番落ち着きますね。