小助:『神曲』~天国篇 | 夢香房すさのブログ

一週間のご無沙汰でした、小助です。( ̄▽+ ̄*)


先週お約束しました通りと申しますか、山川・星の


両女史の密談通り、今日ブログを担当いたします。


今日は先週の予定通り、『神曲』~天国篇:『2011忘年会は


文化の香り豊かな益田市で』をお送りします。


さて、皆さん、ワタクシ・小助の故郷『益田』を


ご存知ですかはてなマーク 知らないビックリマーク うん、それはご尤も。


益田市は、島根県の最西端に位置する人口5万余の


上品な街であります。 おっと、その前に・・・・・・・・。


皆さん、島根県をご存知ですかはてなマーク 知らないダウン


それも、ご尤もな意見であります。何故なら、島根県は、


47都道府県の中でもっとも認知度が低い県』として


何時ぞや報道されていました。まず・・・・・・・・


皆さんに、島根県の紹介からしたく存じます。


岡山、広島、山口、鳥取、島根 - この5県で『中国地方』が


構成されています。東京方面から東海道・山陽新幹線に


揺られて参りますと、大阪を過ぎ、兵庫を通過し、


次に来るのが『岡山県』です。更に揺られることで、『広島県』に


着きます。更に揺られて『山口県』へ。関門トンネルを潜って、


さあ、出た処は『九州・福岡県の小倉』です。そして、終点『博多』へ。


なんだ、鳥取、島根が出てこんじゃないか ヾ(▼ヘ▼;)


当たり前です。新幹線は“山陽”は通りますが、“山陰”は


カスリません。( ̄^ ̄)


当たり前です。山陰に新幹線が敷かれたら、


日本全国、くまなく、新幹線が走ります


新幹線ルートでは、島根県は覚えられないので、ワタクシが


グルメに例えて伝授します。


岡山県。この岡山県というシャリの上に軍艦巻きのウニの様


乗っているのが、『鳥取県』です。


広島県。この広島県というシャリの上に大トロの様にベロンと


乗っているのが、『島根県』です。


そして、この二貫の横に、ガリの様に引っ付いているのが、


『山口県』です。


よろしいでしょうか、これで島根県、だいじょうぶでしょうか。


さて、この大トロ『島根県』も、東部の出雲の国と


西部の石見の国に昔、分かれていました。で、ですね、


出雲地方は、まだメジャーなんですよ。くにびき神話で何かと


有名だし、県庁所在地の松江市はあるし、毎年10月には


八百万の神々が集まるし・・・・・・・・・・。


でも、益田市は、極めてマイナーな石見地方の、その又


一番端っこ。   しか~し。( ̄* ̄ )


古くは、万葉の歌人・柿本人麻呂、中世には、涙で鼠の絵を


描いた雪舟、そして現代、ワタクシ、小助を輩出したのは、


何を隠そう、そう 大益田市 なのです。( ̄∇ ̄+)


ワタクシ、40の時に一念発起し、介護福祉士の資格を取る為に


専門学校へ入学しました。若い女の子も一杯いて、とても


楽しかったんですが、そんな女の子の中の一人が、


「ねえ、小助さん、益田にある“あの公園”は、なんで


マンパ”公園ていうの (=⌒▽⌒=)」


「(  ゚ ▽ ゚ ;) あれ、一応、万葉集、人麻呂ゆかりの地だから、


“マンヨウ”っていうんだけど・・・・・」 たしかにね・・・・・・・・


「“天照大神”にふりがなを付けなさい」っていうテスト問題に


テンテルダイジン』と答えた生徒がいたという噂を昔、


聞いたこともあるけれど・・・・・・。でもねえ・・・・・・・・。( ̄^ ̄)


あ~。益田市のよき処を紹介していて思い出した。


ヨン様。あの油屋にガソリンを入れに行く、あのヨン様。


ヨン様の、誰に似たのか解らない、とても可愛い娘さんが


益田に買い物に出掛けた折の事。


「ねえ、母さん、〇〇ってお店、何処だったっけヽ(゜▽、゜)ノ」


「あ~あ、ありゃあねえ、プロミス通りを右に入って・・・・・」


ヨン様、ワタクシに、「なっちゃんが〇〇が解らんゆうけえ、


わたしがねえ、『じゃけえ、プロミス通りをねえ・・・』って、


説明してあげたのに、わからんいうんよ ┐( ̄ヘ ̄)┌ 」


ヨン様、益田市は、人麻呂、雪舟を生んだ文化の香り豊かな


土地なんですよ。( ̄^ ̄)


『雪舟ふれあい通り』とか、『並木通り』とかですね、


情緒ある通りの名前はありますけどね、


プロミス通り』なんていう、“消費者金融業者”を


冠にした通りの名前は、ございません。( ̄^ ̄)


皆様、少しは、益田市を、そして島根県を身近に感じて


頂けましたでしょうか。是非、一度、益田市へおいでくださいませ。


東京からも、一日一便、『東京⇔萩・石見空港』便が運航される


交通アクセスも最適な場所でございます。


さて、忘年会のほうですが、和風料理が次々に運ばれ、


星さんは、道場六三郎の様に味を確かめ、


山川サンは、唯々、満面の笑みを浮かべ、


宴が始まりました。


今回は、ここら辺りで、益田の素晴らしさをお伝えしたということで


“天国篇”終了させて頂きます。次回は・・・・・・・。


実は、忘年会開始前に、山川サンが携帯電話で一騒動起こしましたので


そちらを、“煉獄篇”ということで、お届けしたいと


思っております。Oo。。( ̄¬ ̄*)



にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ
にほんブログ村