当店おすすめはパナソニックの冷蔵庫

 

冷蔵庫がなんか調子が悪いぞ!というときのご参考にどうぞ!

 

 

まず、メーカーと型番を調べます。本体のどこかに必ず記載があります。
操作ミスも考えられますので、電器店やメーカーに連絡する前に
取扱説明書で確認されることをおすすめします。

※主要メーカーはWeb上で取扱説明書を公開していますので、お手持ちがなくても
とりあえず型番で検索してみましょう。

 

 

■冷えてない、通電してない

 

 

 

 □コンセントが抜けてない?

   →抜けてたら、差しましょう(滅多にないです)

 

 

 □エラー番号が表示されていますか?

  ※機種によっては冷蔵庫内やドアの操作部にエラーが表示されます
   →エラー番号を控え、お買い上げのお店へ相談してください。

 

 

 □エラー番号が表示されていない、見当たらない

   →ドアがきちんと閉まっていますか?
     →閉まっていなければ庫内の整理を。

      庫内整理しても閉まらなければ、お買い上げのお店へ相談。

   →ドアがきちんと閉まっていて、かつ冷えていなければ
    お買い上げのお店へ相談してください。


 

 

■製氷できない

 

   →製氷装置(アイスメカ)の故障と思われます。
    お買い上げのお店へ相談してください。

 

 

 

■夏など暑い時期に、ドアに水滴が付く。
冷凍庫が開かなくなる。

 

   →ドアパッキンの劣化が原因かも。
    お買い上げのお店へ相談してください。