★この地域、世帯によってはすでに復旧開始されているようです★
☆東平島のマルナカは営業。ゆめタウン平島店は休業(7/8 午後2時)
☆東平島・南古都・砂場・西平島、ライフラインは復旧している模様。(7/8 午後2時)
☆南古都の番地200番台付近は依然道路冠水(7/8 午前9時)
☆瀬戸町瀬戸・光明谷のハローズ・ファミリーマートは日配のパンがほとんど入荷していません。入荷予定はあるとのこと(7/8 午前9時)
☆平島・マルナカ付近は冠水解消され、車も通行できると情報あり(7/8 午前8時30分)
☆国道250号線は沼交差点より東で依然通行止め(7/8 午前8時)
☆草ヶ部・青葉団地は土地が低いところで一部道路冠水(7/8 午前8時)
☆砂場・西平島の冠水は解消されている模様(7/8 午前8時)
 

 

岡山市東区の、私の自宅からほど近いところに《平島》という地域があるんですが、

今回の大雨により、その地域一体が冠水してしまっています。

 

 

フリーハンドで線を引いたので多少のズレ・誤差はありますが、

赤い線の円内一体が冠水しているようです。

ピンクで斜線を引いてある部分は未確認、

黄色の円の箇所は、Twitterで冠水が確認できた部分です。

 

7月7日午後5時時点で、

北は東区瀬戸町沖のザ・ビッグ平島店の南から、

東は瀬戸町の光軽金属工業からゆめタウン平島店へ抜ける農免道(Twitter情報)付近、

西は草ケ部の山陽本線沿い、

南は国道250号線沿い、

Twitterで得た情報などもありますが、だいたいこの一円が冠水しているようでした。

およそ1km圏内という感じです。

 
 
決壊した砂川は、私が小さい頃から慣れ親しんだ穏やかな川。
 
 
Twitterでリツイさせていただいた画像ですが、
中央の木の場所が、本来砂川の土手があったところ。
その向こうは団地です。
100mほどにわたりこの土手が決壊し、町のほうへと水が下っている模様です。
 
午後5時の段階では水位よりも団地のほうが低く、
水がどんどん平島方面へ流れているように見えました。
 
 
冠水地域には団地が多く、電器店のお客様もたくさんいらっしゃるのですが、
大部分が停電している模様。
平島のことはほとんど報道されないこともあり、
仮にラジオやインターネットが使えたとしても、
この地区の方々には情報が行き届いていないようです。
 
平島方面の状況を知りたいというツイを少し見かけたので、
少しでもご参考になればと思い、記しました。
 
一帯の水が引き、復旧作業が始まったら、この記事は消そうと思います。
 
すでに警察や消防では、平島で多くの方が救助を待っていること、
停電のため情報を得られないことなど、事態把握されていることを切に願います。