稲垣佳美さんがFacebookの公式グループで、
昼間からみんなをスゲェどやしてます!!
 
だれでも入れるよ!参加リクエストぽちっとしてねハート
 
 
o(´v`)oなんでブログなの?
→2 ブログは過去の自分をアーカイブできる。
→2 検索エンジンに見つけてもらえるから、より多くの人に見てもらえる。
→2 Facebookは過去の記事を見つけにくい。
→2 Facebookはラクだし簡単だけど、だからこそ印象に残りにくい。
→2 ブログのほうが、自分がどう動いているかを見せることができる。
→2 読者数が変わらなくても、記事の内容でアクセスが増える。
 
 
o(´v`)oどんなブログが読まれるの?
→2 動きが見えるもの(告知ばっかり、仕事の話ばかり、単なるつぶやきばかりはNG)
→2 地域ネタ(そこの土地のことを知りたい人が検索で来る)
→2 きれいな写真を使う(自分の感性を出す)
 
 
o(´v`)o「読まれるブログ」を書くためにどうしたらいいの?
→2 できな~い泣くはナシ。やる。
→2 動く。
→2 ネタを集める。
→2 書く。書け!
→2 動け!!怒
→2 ネタのために動け!!怒
→2 売れてる人はずっとやってきてる!怒怒
→2 人の心に訴えるために、心砕いてやってきてる!!怒怒
→2 やらずに「売れな~い泣く」って言わないでよね!怒怒怒
→2 やってないんだもん!売れるわけないじゃん!!怒怒怒怒怒
 
 
 
響いたわ。。。(ノДT)
 
 
 
 
今日は運よくライブ配信で急に始まったブログ講座だったけど、
自己プロデュースコースでは、
実際にブログの書き方とか、発信の仕方とかも教えてもらえる。
 
 
私のブログも、前は英語のさー(笑)、横文字のさー(笑)、
人の印象に残りづらいタイトルだったんですよ(笑)。
 
でも、これじゃやっぱり覚えてもらえないですよね!!!!
”ねこ店長”じゃないと!!!!(笑)
 
 
 
東京では2月25日からスタート!
あなたの人生をしっかりプロデュースしていきましょーい!!
 
伝説の「やっちゃんよっちゃん」リターン!