worksnote -7ページ目

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。

 

少年と犬

 

 

 

少年と犬 [ 馳 星周 ]

 

第163回直木賞受賞作。大震災の釜石から熊本地震までの5年間の『多聞』というワンコのお話。熊本にたどり着くまでに出会う人達は、比較的しんどい人生を歩んでいて、多聞とのの関わりは人生の癒しになります。そして多聞は一番会いたかった人に出会い自分の気持ちを伝えます。重たい話なのに希望が見える文章力は、著者の力量によるものでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子の合唱は、所属する4団体のうち、一つが「ダメ金」(全国大会につながらない金)でした。全国大会に出た年も、そこで更に金賞をいただいた年も、大学の方は追試の嵐だったので、今回は、院試も手術もあったし、やった分の結果だと本人も感じたようです。息子がステージで歌ってるのを見るだけでも楽しく、全国大会常連チームも歌声も聞けて、パパと二人であーだ、こーだと話して、私達夫婦は良い時間が持てました。