忙しい年が終わったら | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。


昨日はパパが

泊まりで出張でした。

うちの場合

いないと

その分仕事が増えるので

いいのかどうか

微妙です。

 

パパの仕事まで

引き受ける日は

ご近所の

目利きのおじさんの

本鮪のトロとか

カニとか

を食べるんだけど

昨日は苺1パック

独り占めしました。

 

ワハハ

 

彼がお引き受けした

一年限定の会長職は

残り1/3

予想より楽しそうに

自分のお小遣いから

景品やドネーションを

出してやってます。

 

口数の少ない

不器用な人ですが

人前で挨拶したり

周りの人に助けられて

任期を終えれそうです。

 

写真は

クラファンの返礼品

 

 

取引先が火事にあって

建て替えの建築費を

集めてました。

 

見知らぬ人には

なかなか出せませんが

ご縁のあった方を

大切に

商売させていただいてます。

 

今の職が解かれたら

美味しいものを

食べに連れてってくれたり

泊まりに行こうって。

 

ふふふ