ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生。
家庭内の雰囲気が
悪くなる程に
失敗を繰り返しましたが
なんとか着地できましたので
ご報告させてください。
7連敗目
粉温度23度
水温度17度
合わせて
40度にするという手法
いや多分
私が悪いので
どなたの方法かは
伏せておきます。
8連敗目
米粉を代えて
米粉袋にある手法で
やってみる。
粉温度23度
水温度25度
この辺で
諦めようかと思ったんですが
材料あるし
もう一度
ホームベーカリーの
説明書を見たところ
気温が25度以上超える時は
水温5度(およそ)に冷やす
と書いてあるでは
ありませんか!
室温が25度だったら
水冷やさないと
ダメじゃん。
で
冷蔵庫で水を8度まで
冷やして
やっと
できました。
はー
長かった。
ホームベーカリーは
象印
米粉はグルテン20が入ってる
推奨米粉
シトギミックス
バターは無塩にしました。
店内に入れた
鉢も急に
咲き出してます。
外は冬でも
中は違うのね。