リネンのマキシギャザースカートの着地点から | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生。

 

リブログしたのは

2年前に作った

マキシギャザースカートの記事

 

布を購入した時にもらった

パターンで作ったら

クッキーが得意な

ステラおばさんのような

シルエットになっちゃって

左右にポケットをつけたから

前後の中心でギャザーを

減らしました。

 

 

ほぼ半分。

 

ここまで減らしたら

これを考えた人の意図は

全くの無視だから

何かしら不自由に思う点が

出てきて着用を止めるだろうと

思ってたけど

なんの。なんの。

自分サイズ

自分感覚

万歳。

ウエストゴムで

めっちゃ使いやすい。

 

例えば

仕事を終えて

夕暮れまでに

庭の草取り頑張って

少し泥のついた

ボトムスから

履き替えて

夕食準備とか。

 

張り切ったお出かけには

無理でも

楽チンで動きやすいから

もう一枚欲しい。

 

あ、その前に

余った布をやっつけよう。

 

左*既製品

愛用しているショート丈

右*ドルマスリーブ

確か大きかったよな。

 

インナー用ノースリーブ

これ確か

ダーツのない代わりに

バイヤス断ち

 

 

これは

あまりに使い勝手が良いので

実物から

パターンを起こしました。

 

やっぱり3枚目が

一番使いそうだな。

 

今年は

パパが

あちこちの役員を

引き受けてるので

いない時間に

チビチビ

洋裁ができそうです。

 

 

 

チヨノドグサ

満開です。