ご覧いただきありがとうございます。北海道の東の果てに住んでます。50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。離れて暮らす息子は旧帝大薬学部生。
昨年は4月30日
開花だったんですね。
クロッカスが
芽吹いてきました。
昨シーズンは
花数が少なかったです。
肥料が足りなかったかな。
日当たりかな。
今年の様子を見て
何か対策をしようと思います。
*****
玄関で越冬した
クリーミーエデンは
こんな感じ。
外に出したら
葉焼けで葉が枯れて
また一からスタートです。
今年は鶏糞肥料を
使ってみます。
近くのドラッグストアの
決算発表がありました。
予想以上に株価が上がり
パパにお小遣いを
渡すことができました。
私はレバレッジをかけずに
手と目が届く範囲で
株取引をしています。
ここの株も
実際に実店舗で店員さんと話し
お買い物をし、
他のドラッグストアと比べて
購入を決めました。
株を購入してから
その企業の業績や実態に
興味が湧く事も多々あるし
そうやって購入しても
見落としや綻びが
後から出てきて
失敗することもある。
ただ、
そう言うのって
全部ぜーんぶ
自分の血となり肉となる。
そしてそれこそが
自分の
財産だとも。
洋裁、
多肉やガーデニング、
ウォーキング、
(2キロ減成功しました!)
試行錯誤や
成功した話
私はここで
そんな話が
したいんです。